2分で幸せになり、かつ英語の上達も! | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

「英語deコーチング」コーチまさえです。

ワシントンポストにこんな記事が掲載されていました。

「リサーチによるとこのエクササイズを2分すると
すぐさまより幸せに感じる」という記事です。


Do these exercises for two minutes a day and you’ll immediately feel happier, researchers say - The Washington Post


いくつかエクササイズはあるのですが、
カンタンなことを説明します。

それは、
1日2分間それまでの24時間に起こったよいことを
1つ思い出して、詳細を箇条書きにするということ。

なぜなら、脳は視覚化したものと、
実際の行動の区別がつかないから
脳で重要な経験を2倍にすることが
できるそうです。

そしてそれを21日間続けると
脳が点と点をつないでいき、
軌道になって人生に意味づけしていく、
ということです。

他のエクササイズとしては、
毎日2分間、知り合いの誰かを
ほめる、あるいは感謝する
ポジティブなEメールや
テキストメッセージを書くということです。

(送らなくてよいみたい)

毎日違う人を書いていくのがコツ。




私が一番気に入ったのはこれです。

毎日2分間世の中のことを考えて
感謝することを3つ見つけるということ。
それを21日間続けます。


このエクササイズの効果は
世の中の恐怖などではなく、ポジティブなことに
フォーカスするので、自然とすぐに
楽観的になるのだそうです。
毎日新しいことを感謝するのがコツ。

ただし、気をつけなければならないのは、
「息子がいてくれてありがたい。」
だけだと効果はなく、

「息子がハグしてくれてありがたい、
それは自分がこのうえもなく
愛されているということです。」
というようにいうと良いそうです。

それで、私は思ったのです。

「これ英語でやったらハッピーにもなるし
英語も上達する!」



私の考案したエクササイズはこれです。
3つの文を英語でこのパターンで書くのです。

I am happy because ~ .

例えば

I am happy because my son hugs me.

この一文を膨らますのをアンドで続けます。

I am happy because my son hugs me and loves me.


カンタンでしょ!


このようなのでもOK

I am happy because today is sunny and I feel great!

これを1日3つ。

ハミガキをするよう癖にるといいそうですよ。

絶対英会話力がUPすること間違いなし。

ハッピーになれて、さらに英語も上手になる!!!

おススメします!


英語deコーチングのお問い合わせはコチラ



Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ