旅はブエノスアイレスからスタートしたんですが、到着した日にいきなり半日ツアー…で、夜はタンゴとディナーを堪能し、次の日はブエノスアイレスから北へ飛行機で2時間ほどにあるイグアスの滝に行きました。休む暇もなくハードスケジュールだけでなく、気温差も激しかったです。ブエノスアイレスは雷雨と冬の気温だったのが、イグアスの滝はジャングルにあり、真夏の気温…着いた日は、もう夕方近かったので、ホテルからすぐのところにあったパラグアイとブラジルと国境が交わるところに行きました。
これらを比較するとアルゼンチンとブラジルはこの場所に力を入れてるのが分かるけど、パラグアイは全然です。人影も見えなかった。まぁ、パラグアイはもともと何もなく、観光にも力を入れてないからしょうがないかもしれません…
で、次の日にイグアスの滝に行きました。
ボートで近くまで行き、ボートが滝に突っ込んだ!もうびしょびしょ…乾いた後の服がちょっと生臭かったですね〜 川の匂いでしょう。
正直言ってこの滝がすごいのかどうかという感覚はなかったです。たぶんナイアガラの滝を見てから行ったら、凄さが分かったかもしれませんね。