帰ってきた | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんばんは…サンフランシスコは月曜の夕方5時49分です…

今朝、チリから帰ってきました…最初はペタ返しをしていたんですが、旅前半からWiFiの接続が悪くなり、やむなくペタ断念…ブログのいいねも同様の状況で断念せざるをえませんでした。気が付いたらブログの更新メールも400通以上に膨れ上がり、1つ1つ先ほどいいねを返していたら…これ、はじめて知ったんですが、いいね出来る数にも上限があるみたいで、今日は全部いいねをするのも無理でした。明日から残りプラス新着のいいねも徐々にやっていきます。

アルゼンチンとチリ…私にとってはどちらの国も心地よく、とてもリラックスできました。正直言って、アメリカ合衆国よりも発展してましたね。そういう意味でもアメリカっていったい何?本当に大国?と思うこともあり、ちょっと考えさせられました。

なんかブラジルがステーキで有名なこともあり、肉が主食かと思いきや、肉を食べる機会はほとんどなく、魚ばかり食べてました。この魚が今までに食したことがないぐらい肉厚で、身も締まっていて、美味しかったですね。日本でもこんなに質のいい魚は手に入らないのではないでしょうか。

例えば、穴子…日本では蒲焼でしょ?私がチリで出されたのはこれ…
{B60FA7E5-2171-419A-A9A0-FE3794B3E3EF}

輪切りの穴子!これがめちゃくちゃ太い!

この穴子の味が忘れられなくて、帰る前の最後の食事でもう一度食べました。大満足でした。

アルゼンチンとチリ両方ともワインを生産してるんですが、チリのワインは害虫駆除を殺虫剤でする必要が全くなく、それこそ100%オーガニックワインとのこと…もともとはフランスから苗木を取り寄せ生産を始めたんですが、フランスのワインが害虫でやられたとき、チリからフランスに苗木を逆輸出したとのこと…結構それが誇りでもあるみたいでした。今、あなたが飲んでるフランスワイン…チリから来た苗木で生産されたものかもしれませんよ。チリのワイン…質が高いです。
{1056B179-7103-43CE-AD3D-233A4D707EB1}

マジでアメリカ脱出してここに住みたいと思いました。