機会費用 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは水曜の朝4時30分です…出勤途中です…相変わらず忙しい日々が続いてます。そんな中、仕事の質問を勤務時間中されることもあるんですが、質問する人の中には質問する内容がまとまってない人もいるんですよね。要領は悪いというか…昨日も込み入った仕事をしている最中に呼び出され、結局傍に30分近く立たされ、その間、私の仕事とは関係ないことを画面でやっていてタイムロスでした…経済学や意思決定会計でよく使う機会費用って言葉知ってますか?もし私が何もせず立ってる間にどれだけ他のことができたかということですね。それだけの影の費用を犠牲にして、立たされてた私…質問するんだったら、朝6時前に仕事場に来てね…もうこういうのが自分より上の人だと、ホント使えないと思ってしまいます。

さて、昨日のランチは…マクドでした。
{B6D12E48-0B7A-49E3-89C3-DA9381316E8A}

マックピック2というメニューがあって、2ドル50セントです。私は大抵マックチキンを2つオーダーします…計720カロリーです…が、足りない…3時ごろ無性に腹減ってきたので、あんぱんをパリスバケットで買って食べました…食べるのに夢中で写真撮るの忘れたww…

昨日のウルトラマラソントレーニング…仕事後5時半から1時間の遅い時間のトレーニングでした。
{C5C6855D-2547-45F1-82E5-2A3C54ADDFE1}

はじめの30分はこれらを使った体幹トレーニング…その後はステップを使ったジャンピングトレーニングを30分…計1時間やっても体力トレーニングよりは楽でしたね。

今日はランチタイム中に体力トレーニングです。このトレーニングが終わってから明日と明後日は軽く流します…土曜にトレイルでレースがあるんでね。

それでは今日はこの辺で…