昨日はもう一組の家族がフィリピンから来ました。計12人家にいます。これはある意味で助かりました…目論見通りフィリピンの家族にも子供が2人いるため、子供同士で遊ぶので子供を避けなくてもよくなった…すごく楽です…このままずっと行ってくれればいいんですけどね…
さて、今日は朝食の話をします…前にも何度か書いてますけど、朝はブリトーを食べることが多いです。サンドウィッチは嫌いでも、ブリトーは好きですね。皮が薄いので、食欲を無くすことがないんです。通常、会社から数分のレストランで買います。朝6時には開くので、早めの朝食が食べられます。作ってくれる人も私の顔を見ただけで何を作るかもわかってるので、特に注文する必要もなく、すぐ出来上がります。
これが朝食用のブリトー…比較のためペンを横に置きました。右側のソースはタバスコみたいなホットソースです。日本でもタコベルってあるのかな…タコベルサイズのブリトーはホントに小さいですし、まぁ私から言わせれば…タコベルのはブリトーとは呼べない…普通サイズは写真のブリトーです。
これだけ食べればお腹いっぱいになると思うでしょ? いやぁ~運動量が多いんで、よくても2時間ぐらいしかもたないかな…あとはこまめにシリアル食べたり、ナッツを食べたりしながら、ランチまでつなぎます。朝食はそんなところ…
さて、昨日のウルトラマラソントレーニングは体力トレーニング…
それでは今日はこの辺で…