日本の電車が羨ましいです。時間きっかりですよね。こっちでは整備不良以外にその日の運転手のムードで決まることがありますからねぇ。何かの拍子でドアが閉まらないってことがあるんです。運転手の機嫌よかったら、そのドアを手動で締めて、このドアは使えませんとかシールを貼って、運転続行ですけど、機嫌悪いとね、はい、電車が壊れました。みんな降りてくださいってなるんですよ。しょっちゅうですね、そんなこと…
あっ、昔、逆ギレしたサンフランシスコのバスドライバー思い出した。乗客がストップボタンを押したんですよ。で、そのバス停に止まらなかったんですよね。もちろん、乗客文句言いましたよ。そうしたら運転手なんて言ったと思う?
うるせーな‼️ オレはこのバス停に泊まりたくねぇんだよ‼️ ガハハ‼️
実話ですよ。私、そのバスに乗ってたんですから…ドラックやってたのか⁉️
あっ‼️ 火曜日、変なタクシードライバーいたんだった。思い出した。ちょうどタクシーが左折し、あることで逆ギレしてたのを目撃…そのタクシー、横断歩道上でストップ…後ろのバスからクラクション鳴らされたのに逆ギレし、わざとバスが通れないように横断歩道上で止まってんの。バスの立ち往生で他の車も通れず、他の車からもクラクションの嵐…でも、タクシー、一向に動こうとしない。通行人もあんたクレージーか❓ と言っても動かない。プリウスだったし、テールのブレーキランプついてたし、故障じゃないと思う。ブレーキペダル踏んでたんでしょう。
クレージーな世の中です。