きっかけ | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

何かを始めるのって、きっかけってあると思うんですよ。それも予期せぬきっかけとか…私の場合、なんでまた走り始めたのか…本格的にと言う意味ですよ。トレーニング前までは毎年12キロのレースをほとんど歩きで出てたので、そのぐらいはどうにかやれる体力はありました。実はある映画がきっかけだったんです。
{2B9E1A90-F847-4BC7-A6EB-C32B5B855678:01}

風が強く吹いている…3年ぐらい前だったかな…たまたま日本語のテレビでやっていて、たまたま観て、それでまた走ろうと思ったのがきっかけです。映画の詳しい内容はほとんど覚えてないですが、やる気がなさそうな学生が箱根駅伝を目指すとかいうような内容だったと思います。

それで、いざ始めようとしたんですが、なにせ腹がめちゃくちゃ出ていた肥満体型…体がめちゃくちゃ重く、どこから始めたらいいのか、見当もつきませんでした。とりあえず、5キロレーストレーニングプログラムのアプリをiPhoneに入れてその通り練習しようと思ったんですが、1ヶ月と続かず…そんなもんもんとしながら1年以上が過ぎました。

そんなとき、去年の2月にこれも偶然にネットサーフィン中に見つけたサンフランシスコマラソンのウェブサイト…その中でサンフランシスコマラソンのトレーニンググループが目に入りました。ハーフマラソン?無理無理無理…そんな長い距離走れるわけない…いや無理無理無理…でも…ひょっとして…いや無理無理無理…そんな自問自答を繰り返した後、今度はトレーニンググループのコーディネーターに質問攻めにした後、ようやく半信半疑で始めました。もう、体重いしね…腹が上下に揺れているの分かるし…でも、4ヶ月後には体重も落ち、ハーフマラソン完走しました。

いったん何かを成し遂げると次も次もということになり、気がついたら、ハーフマラソン5回、フルマラソン2回やってました。

今度の日曜日、6回目のハーフマラソンです。