こんにちは…
ショックです…
健康診断の結果が昨日来たんですが、コレステロールがめちゃくちゃ高い。あとポタシウムと血糖値ですね。ポタシウムと血糖値は、なんとなく予想してました。ランニングのためにポタシウムはバナナよく食べますし、血糖値はやはりランニングのための燃料としてパスタやサンドウィッチをよく食べますからね。でも、コレステロールは全く予想外でした。
考えたんですが、サラミのサンドウィッチよく食べるんですよね。それにチーズも…チーズはクリームチーズとかだったらコレステロール低いみたいなんですが、私、硬いチーズよく食べるんですよね。そう、すごく食べるんです。小さい頃からずっとそんな感じでした。これがかなりコレステロール高いみたいです。それプラス、イエローストーンに行ったときに肉ばかり食べていましたからね…それも原因かもしれません。
納豆を定期的に買い置きしておこう。茨城出身なんで、納豆も小さい頃からおやつのように食べていたんですが、アメリカだと日系スーパーか極限られたアジア系スーパーでしか売ってないので、毎日はさすがに手に入り難く…でも、もっと買い置きしておきましょう…
ショックでかいです…
今週もちゃんと走ってますよ…今週は65キロ累計で走りました。
今日の写真だけ載せますね。ゴールデンゲートブリッジを渡ってきました。
iPhoneからの投稿