昨日は久しぶりにとんでもないことが起こりました。
昨日付で会社内の働く場所の移動があり、個室で働くことになりました。と言ってもシェアですけど(笑)。気心知れた仲のいい友達とのシェアなので、別にお互い気を使うことはありません。私は窓側の席で彼女は通路側の席です。
この話を頂いたときある程度は覚悟していたのですが、部屋が東側のため日中の日差しが強いんですよね。ブラインドを降ろしてもかなり暑くなるのではないかと思いましたら、案の定そうでした。私はスポーツ観戦が好きなので、直射日光の下での環境は慣れっこです。ですので、大丈夫だと思っていたのですが、ここ4~5日はかなり寝不足だったので、体がかなり弱っていました。小まめに水分補給をして体温の調整はしていたのですが、体温の上昇はそれをはるかに上回り熱中症の症状になったのだと思います。もうすごかったですよ、体が火照って…人体発火が起こるんじゃないかと思いましたもん。でも、昨日はそれが自分でも分からず、もしかしたら今流行りのインフルエンザにかかったのかなと思い、本来体を冷やさなければいけないのに、逆に体を温めてしまい、ワイフも部屋の暖房をガンガンかけたので、もう全てが逆効果…体はどんどん暑くなるのに汗も出ず、かなり苦しい思いをしました。
でも、室温が下がり始めた明け方、ようやく体が元の状態に戻り、汗も出始めたので、体温が一気に下がりました。
これから気をつけないといけないですねぇ…睡眠不足と脱水症状は熱中症になりやすいので、毎日しっかり寝ようと思います。
iPhoneからの投稿