3年ぐらい前まで私はほとんど日本に帰ることはありませんでした。それこそ5~6年に1度の割合ぐらいでした。その状況が変わるようになったのは母が倒れてからですね。ここ3年ぐらいは1年に2度ぐらい帰国してます。始め日本に帰ったときは、もちろんアメリカで食べられない新鮮な刺身や寿司に目が行くことが多かったのですが、昔も今も変わらずに食べたいものがあります。
それは…
卵かけ御飯です。安上がりでしょう?でも、これだけぜいたくな食べ物はないと思います。アメリカでは通常、生卵を食べる習慣はありませんし、スーパーで売っている卵も生で食べるにはリスクが大き過ぎます。ですので、卵かけ御飯なんて夢のまた夢の食べ物ですね。日本で滞在中はいつも牛丼屋で朝定食で卵かけ御飯を注文します。場合によっては納豆卵かけ御飯ですね。今回、池袋で泊まったホテルの隣にすき家があったので、滞在中は毎日通いました。
この写真撮ったときは豪華に牛皿もつけましたが、この日以外は卵かけ御飯か納豆卵かけ御飯でしたね。卵かけ御飯、200円ですよ!! 納豆つけても280円。すき家で朝食を食べている時がまさに日本滞在中の至福のときでした。
次はいつ卵かけ御飯が食べられるのかなぁ…
iPhoneからの投稿