Charge & Go! | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

私は音楽って自分の耳と勘でやるものだと思っているので、あまり頭でっかちな理論や詳しい譜面上のコードを言われても正直言ってよく分かりません…要は自分自身がしっかりした音の捉え方さえ分かっていれば、それ以上は理屈じゃないと言いましょうか…後は指が勝手に動いてくれますし、音って一度聴けば忘れないものでしょ?すいません…何て説明したらいいか分かりません。でも、理屈じゃないんです。ですので、前回言いました通り、私は曲を聴くときすごく厳しいですが、それが理論で裏付けされているわけではないので、そこのところはご理解下さい。

いろんな曲を聴きますが、私は特にお気に入りの曲が1つあります。そんなに古い曲じゃないですよ。最近の曲です。たぶんこれ以上の曲はこれから何年も現れないんじゃないかなと思います。何だと思います?ヒント…私のプロフィールをチェックして下さい。

AAAのCharge & Go!です。

photo:01



もうこの曲、大傑作ですよ。はじめのスローなスタートから切り返しがあることは容易に想像出来ましたが、うわっ…こう来たか…といい意味で予想を大きく外れてくれた軽快なアップビート…まさにタイトル通りでした。最初に貯めに貯めて後半に一気にはき出すみたいな…ここまで大胆な切り返しをしたのって今まで聴いたことないですね。だから、大傑作なんです。

もし、まだ聴いたことないんでしたら、聴いてみて下さい。私が言わんとしていることが分かると思いますよ。すごいです…


iPhoneからの投稿