アイディアが枯渇しないための技は。【アナロジー思考】 | 通販プロデューサー

通販プロデューサー

売れない商品を売れるヒット商品に変身させる
通信販売に魔法をかける専門家

銀座の事務所にて

 

本日は、愛されネットショップのオンラインサロンの
公開収録でした。

 

昨日の動画(インターネット・ビジネス活用サミット)
の本質は何か?

 

みたいなお話しをさせて頂き、自分のビジネスに
置き換えるには?


というテーマでお話しをしました。

 

本日は、


■村上ショーゴさん
■デューランゆかりさん

 

この2名が登場します。

 

今日のテーマは
いまや誰もが知っている
「YouTube」と
全く新しい手法の
「オンラインサミット」
です。

 

ーーーーーーーーーーー
村上ショーゴさん
テーマ:YouTube
ーーーーーーーーーーー

 

◆特におすすめな人
・YouTubeを活用したい方
・無料で集客したい方
・情報発信していきたい方

 

YouTubeは
まだまだ伸びしろがあります。

 

そしてYouTubeは
アドセンスの広告収益だけでなく


集客の入り口としても
活用出来ます。

 

もしかしたら
これからは
集客の入り口として
使うのが主流となるかもしれません。

 

ーーーーーーーーーーー
デューランゆかりさん
テーマ:オンラインサミット
ーーーーーーーーーーー

◆特におすすめな人
・最新の手法を知りたい人
・無料でリストを集めたい人
・好きなことを情報発信したい人

 

デューランゆかりさんは
日本とアメリカの両方の
医師免許を持つ医師でもあります。

 

デューランさんが
『オンラインサミット』
という手法を使って


情報発信をするきっかけとなったのが

・言いたいことを言えない
・言いたくないことを言う

 

という医療現場の
環境にあったそうです。

 

「こんなことまで言ってしまっていいの?」

という内容まで
語っていますので


医療の裏側を知りたい人にも
必見です。

 

それでは、
サミットでお会いしましょう!

 

視聴出来るのは、今日の21時から24時間以内です。
見逃さないようにご注意ください。

 

インターネット・ビジネス活用法を確認してみてください。

 

本題へ

 

インターネット・ビジネス活用サミットの中でお話しをさせて

頂いたアナロジー思考について少し

問い合わせがあったので共有したいと思います。

 

ちなみに、「アナロジー」の辞書的な意味は?


・類似。
・類推。

 

アナロジーとは、日本語に訳すと「類似・類推・類比」となります。

もう少し突っ込むとアナロジーのビジネスで使用する意味は

知っている情報や経験を知らない分野に当てはめて応用することになります。

 

つまり、アナロジー思考とは、具体的な物事を抽象化することです。

一般化に置き換えて、その本質的な仕組みを他の

分野に活かせないか考える方法論の思考のことを指します。

 

今では有名になったアイドルのやる気にファンが

投げ銭の生放送動画配信プラットフォーム

 

SHOWROOMを率いる代表取締役社長の前田裕二さん

「メモの魔力」でも同様のことが書かれています。

 

人に口コミをしたくなる7つのトリガーがあります。

紹介すると、


1)スキャンダル
2)ストーリー
3)仮想敵
4)裏欲求
5)行列
6)コミュニティ
7)ヒーロー


になります。

※ここについては、別途で詳細を

お伝えしますね!(このブログで)

 

このあたりのトリガーもアナロジーにはとても重要な要素です。

アナロジーのトレーニング方法をここで紹介します。

 

アナロジー思考のトレーニング方法について、

大きく分けて以下の3ステップとなる。

 

・学びを得る
・抽象化する
・異なる分野になぞらえて応用する

 

学びを得る

具体的な物事から学びを得るとは、仕事をしている以上、

一つ一つの仕事から学びを得て次に活かすのは基本活動です。

 

しかし重要なのは、一つ一つの仕事を通じて

次に活かすための学びに気づけるかどうかです。

 

その際に重要となるのが「観察力」と「洞察力」になります。
ビビットセンサーの感度が高いか否かです。

 

同じ物事を観察したとしても、人によって「見え方」

や「見える量」は大きく変わるのが一般的です。

 

・抽象化する
抽象化するには「特定の物事」が持つ具体的な

事柄を応用範囲の広い「概念」を抜き出す練習です。

 

・異なる分野に応用する
あなたが得た「法則」は、どのような分野に応用して

考えることができるだろうか?


物事を攻略するには、まずは「全体像」と、

それぞれの部分の「やり方」を知ることが重要です。

 

アナロジー的思考は、特定の物事に関する

理解を深めたり新しいアイデアを導き出したり

することを目的にしています。

 

異なる分野の物事を結び付けて考える

思考法であることがわかって頂けたと思います。

 

多くの分野の経験・知識を身につけている

人ほどアナロジー的思考がしやすくなり、


・物事の本質を捉える
・新しいアイデアを生み出す
・モチベーションをアップさせる


などさまざまな能力を伸ばすのに役立ちます。

 

 追伸1】

 

通販の売れる研究する勉強会が毎月1回実施していますので
ぜひ、覗いてみてくださいね!
⇒ 
https://tsu-han10.jp/wlp/201908lpseminar/

 

無料で相談が出来る(最新!通販ビジネス成功6ステップ講座)
⇒ https://tsu-han10.jp/webinar/index_reloop.html

 

本業&趣味のスキルが活かせる「副業」案内「自分にはムリ」と嘆くのは、まだ早い!⇒ https://pink-project.net/