自宅のリビングにて
協会ビジネスや今、時流の
オンラインサロンにしても
同じことが言えます。
それは、通販ビジネスの
基本もある種の
「ファンによって支えられているビジネス」
とも言えるということです。
顧客を裏切るようなことをやって
しまったら、間違いなく売上を
減らすことになる。
自分がそれをされて、嬉しいか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それをあなたは、常に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
考え抜いていますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このマインドを実際の
通販ビジネスに落とし込んで運営
することができたら、
自然と、LTVが上がっていくように
思いませんか?
『確かに言われていることは分かるけど、
何をどうやっていいかが想像付かない』
と感じた方も多いと思いますが、
実際には、それが可能です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは、いろいろな会社がチャレンジして
見事に成功している通販事例がたくさんあります。
ただ、通販ビジネスを実践している
会社で、
「これ売れて儲かってます!」
「これやって成功しています!」
と声高らかに発表しているところは
まずありません。
本題へ
以前「成功する通販ビジネスの秘訣」という
タイトルでコンテンツをお届けしたことがあります!
このときの概要は、
そのご当地にしか無い商品が
あったとして、
通販で売ろうとした際、
どこでも手に入ると思われてしまうと、
逆に希少価値が下がることがある、
ということをお伝えしたんですが、
これとは逆に、
「通販でしか手に入らないもの」
という売り方を展開して成功
している会社があります。
・・・と言われたところで、
「通販でしか手に入らないものなんて、
たくさんあるじゃん」
と思われた方も、
いるかもしれません。
しかし、その通販で成功している会社を
じっくり観察してみると、
『店頭販売にしない理由』
を明確にして、
「だから、通販なんです」
ということをしっかり顧客に
訴えかけているところがあります。
『この製品は、誰にでも
ご提供できる訳ではありません』
『まずは、無料サンプルをお試し
いただいてから、ご判断ください』
と言っている、某化粧品会社など、
まさにこれで、
その辺のお店に行って簡単に手に入る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
感じを徹底的に消している
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というのが分かります。
そうすることで、
特別なものを使っている感を
見事に演出しているんですね。
通販でしか、手に入らない。
でもこれって、意地悪な見方をすれば、
「結局どこでも手に入るじゃん」
とも言えてしまうものなんですが、
売り方と見せ方一つで「通販」という形が、
顧客から見たら特別感が出ている、
そんなプラスのイメージをさりげなく
浸透させるというのも、通販ならではの
通販マーケティング手法になっているんですね。
ちなみに、この「通販でなければ
ならない」という理由づけは、
その会社がどんな世界観、ポリシーを
持っているか、
それを、どの順で伝えていくのかは、
先日公開しました「通販成功のロールモデル」
があります。
そのヒントを
『成功する根拠は、数字で語る!』
について、共有致します。
成功する通販ビジネスは、
数値化です。
あなたの会社
「数値化、出来てますか?」
ということをお話ししました。
そこでは、
------------------------------
数値化できない部分を、
どれだけ減らせるか、
それが通販ビジネス成功の
カギになる.
------------------------------
とお伝えしていたのですが、
目標値をKPI指数として設定することで、
現状起きていることに対して、
数字を交えながら語り、
分析することで、曖昧さが無くなり、
どこに問題が起きているのかが
把握しやすくなったり、
無駄に掛けていた労力やコストなどを
見直したりすることができるように
なっていくというのは、以前解説した
通りです。
ただ、
やっぱり、この数字をいろいろと
考えるのが苦手、という方も多いようで、
どうしても、肌感覚で語ってしまう
方向に行ってしまう人が
いらっしゃいます。
確かに、CPAだとかCPCだとか
CPOだとか、
意味が似通っている用語が多かったり
するので、余計ややこしい印象に
なってしまうのですが、
これの意味を頭の中にしっかり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
刻み込むことこそ、年商「億」を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軽く超える売上が掴めるようになります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも、この用語を覚えるのは、
やってみると分かりますが、
そんなに大して難しいものではない
のが分かりますよ。
で、、、これらの数値の出し方を
分かってくると、
「基準を下回っているから、
もっと〇〇の部分を調整しよう!」
「この水準をクリアしているから、
もっと広告費をかけよう!」
というような、
数値という根拠を元に、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次は何をするか、その行動を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明確にすることが簡単になってきます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
根拠がある、というのは、
他のスタッフに説明するときも
容易になりますし、
スタッフ自身で判断がしやすくなる
というメリットもあります。
こんな結果が数値として出た、
だから次は〇〇しよう!
という「次の一手」が分かるのは、
成功に近づいている証拠でも
あるんですね。
もし、この通販コンサルタントが語る
西村公児のブログをお読みの方の中で、
『数字って苦手だから、そこは
あんまりハッキリとやってない』
と思われている方がいたとしたら、
それは非常にもったいない!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
数字で物事を語れないというのは、
通販ビジネス成功の【真反対】に
向かって進んじゃっています。
正直、概念さえ分かってしまえば、
数値の計算なんて、
小学校低学年で習う、単純な
足し算、引き算、掛け算、割り算
だけの世界なので、
苦手で敬遠してる、という方は、
是非この機会に覚えてみると
良いでしょう。