凍えるような寒さの中でも
生きることのあたたかさを
ひとすじの光を
見いだせる日でありますように!
出会ってくれたあなたへ
祈りをこめて。
---------------------------------------
来年を理想通りに生きるのに
まず必要なのは手放すこと!
---------------------------------------
☆ほんの少し知っているだけで
心が楽になることがあります。
『ありのままの自分を大好きになりたいあなたへ』
無料メルマガの登録はこちら
-------------------------------------------------------------
いよいよ今日から12月ですね。
この年はあなたにとって
どんな1年でしたか?
早々と来年の計画を立てた方
今年を振り返ってやり残したことをする
という方もいるかもしれませんね。
来年こそは○○をしたい、とか
計画を実行する年にしたい、とか
あれもやりたい、
これもやろう、とか
いろんなことが浮かんできます。
先日も『来年を最高の年にする講座』
というのをやりました。
そこで3つの大切なポイントを
お伝えしたのですが、
何より一番最初にやってほしいのが
“手放す”ということでした。
なぜ手放すか?
というと
エネルギーを分散させないため
なんです。
例えばずっと前から
“やろう”と思いつつ
“やらないままにしている”ことがあると
ふだんは意識しなくても
そのことが
ずっと引っかかっていたりする
ってこと、ありませんか?
これが案外クセモノで
このずっと気になって放置していることの中に
あなたにとって大事な
でも無意識に避けていることが
隠れていたりするんです。
そして
“在る” のに “ない” ことにしてる
そのことが
あなたのエネルギーを消耗させて
本当に “やりたいこと” に
エネルギーが向かなくなってしまうんです。
-----------------------------------------
そのことの裏に隠れた感情に気づく
-----------------------------------------
私も昨日(←ってそんな最近?/笑)
気づいて手放したことがありました。
ここ数年2台持ちしていて
使っていなかった携帯を解約したって
だけなんですけど(笑)
その携帯はね、
まだ世の中に携帯が出たばかりの頃から
もう20数年使ってきたもので
子育てや家庭や様々な仕事など
いろんなことに夢中で頑張っていた
私の人生を支えてくれたモノなんですね。
数年前に
新しい携帯を持ったんですけれど
電話番号変更やらを
以前の携帯の電話帳に載っている方に
ちゃんとして伝えてないから…
…という理由で
もう2年以上まったく使わないまま
放置していまして(汗;;
で、ようやく昨日ショップに行って
解約してきたらね
手続きが面倒で
伸ばし伸ばしにしていた
…と思っていたけれど
自分の人生の半分近くを占める時間の中で
つくってきた人間関係や
必死でがんばっていた自分に対する
郷愁のようなものがあって
手放す気持ちになれなかったから
解約しなかったんだと
今更ながら気づきました。
でね、結局…
過去のアドレス帳から
変更のお知らせをすることなく
そのまま解約をしました。
20数年も使ってきた携帯なので、
その時々
つながっていた人や
様々な出来事が浮かんできて
なかなか感無量でしたが
手続きをしてくれたお姉さんは
「以上で解約となります」って
めっちゃ淡々(笑)
その感情を完了したくなかったから
私はあえて理由をつけて
解約を先延ばしにしていたんです。
そしてやっとね
そんなめんどくさくて
感傷的な自分の感情を認めて
しっかり味わって
それも“よし!”って承認して
完了できました。
そこ、手放せたら
とっても軽くなりました。
来年は本当に新しいスタートだなあって
思っています。
大事なことは
握りしめていること
先延ばしにしていること
放置していること
には、
あなたの大切にしたかった
感情があるかもしれない
ってことなんです。
そして
それを手放すことも大事ですが
もっと大事なのは
自分で自分の本当の感情に気づいて
それをそのままに
感じてあげることです。
その上で
手放すもよし。
あえてそのままでいるのもよし。
今度にとっておくのもよし。
全部オッケーです♬
それもこれも
大切なあなたの感情だから。
だとしたら…
あなたが手放したいコトはなんですか?
良かったら
私に教えてくださいね。
今日も読んでくださったあなたへ
心からの感謝を込めて。