2019.09.21 尾張横須賀まつり 試楽②(町曳き) | 明るい朝の『お散歩日記』

明るい朝の『お散歩日記』

 散歩と山車祭りのブログ。

 お散歩しながら、
  『神社仏閣』 『ご朱印』
  『狛犬』 『火の見櫓』
  『マンホール』 『古い町並み』
  『お城』 『鉄道』 『お祭り』
 路上は美術博物館!

 さぁ! 歩いて町に出よう!

公民館前に集結した四輌の山車。

 

ここで山車曳きは長い小休止に入ります。

 

本町組

 

公通組 八公車

 

大門組

 

北町組 楓童車

 

しばらく山車は動かないので、

少しお散歩。

 

 

 

 

 

山車蔵を見て歩きます。

 

北町組の山車蔵

 

公通組 八公車の山車蔵

 

中にあるのは公通組 圓通車

 

祭礼中、こちらの山車蔵は休止している

山車の蔵になります。

 

公通組 圓通車の山車蔵

 

祭礼中、こちらの山車蔵が使われます。

 

大門組の山車蔵

 

本町蔵の山車蔵

 

 

 

 

 

公民館前から山車が曳き出されます。

 本町組

 北町組

 大門組

 公通組

の順に曳き出されます。

 

公通組の子供たち

将来の梶方は、誰かな?

 

大門組の山車

 

からくりを披露して引き返します。

 

社殿変身からくり。

三番叟人形が神社の社殿に変身します!

いつ見て、楽ししい!

 

大門組の綱引き少女隊。

 

しばらく大門組に着いていきます。

 

エビ反り。

 

山車を担ぎ上げます。

 

真剣な眼差し。

 

ウィンク?

 

大門組が北町組の山車蔵を訪問

 

放置された曳綱

 

愛宕神社の鳥居前に停められた

大門組の山車。

 

本町組の山車

狭い路地を曳かれています。

 

こちらに向かっています。

 

狭い路地から出たところで、

90度方向転換。

 

ご祝儀を頂いた人の名が

書かれた海老紙。

 

山車を担ぎ上げます。

 

 

 

 

 

本町組を見ている間に大門組の

どんてんが始まっていました。

 

どんてん後半からの動画

 

 

 

 

 

 

続いて本町組のどんてん。

 

本楽は人垣で、ろくに見れませんが、

試楽は近くで、ゆっくり見られます。

 

どんてんの前に引綱を山車に巻き付けます。

 

 

 

 

 

つづいて北町組

 

同盟書林に到着

 

山車を担ぎ上げます。

 

いつ見ても辛そうだ。

 

精神統一

 

掛け声

良い形相だ!

 

ピィ~(笛)

どんどん(太鼓)

やぁ~(掛け声)

 

バンザイして、どんてんが始まります。

 

 

 

 

この後、公通組の どんてんも

ありますが、少し早めに帰りました。

 

雨の予報でしたが、少し雨が

降っただけで大丈夫でした。

さて、本楽は・・・