VOYARK -6ページ目

夏休み

みなさん夏休みはどうお過ごしですか。
リア充な私は、サークルの夏合宿で那須にいってバーベキューをして花火をして、プールに入って、幕張の花火大会にいって、近所のお祭りにいって、九十九里の海にいって、イオンモール副都心でショッピングして、富津でバーベキューをして、ラウンドワンでボーリングして、鉄道模型をつくって、小湊鉄道に乗って一人旅をして、スマホをXperiaにして、のんのんびより最新巻を買って、9月にはヨットに乗る予定です。
これだけ遊ぶとお金もかかるので、平日はほぼ毎日ヤマト宅急便で働いています。


夏はいいですね。日光が人間を活発にしてくれます。
今日はなんにも予定がなかったのでずっと家で本読んでたんですけど、
家の中にいるとダメですね。気が滅入ります。人間も植物と同じで日光に当たらないと
しおれてしまいます。
木には、日光をたくさん浴びないと生きられない陽樹、日光が少なくても生きられる陰樹の2種類に分けられますが、人間はきっと陽樹に近い生き物でしょう。日光を浴びないと調子が悪くなります。

(´・ω・`)そう思うだろ?あんたも

今期夏

今期のアニメおもしろいですねえ
癒やしもあるしカッコいいのもあるし、一週間退屈しなさそうです。
特に面白かったものを挙げていきます。


ばらかもん

いいですねえ。少しairっぽい雰囲気があります。
島ぐらしってのは憧れますね。
都会の喧騒から離れて田舎で暮らすってのは憧れです
登場人物はみんな個性があっていい人ばかりですし、
話も面白いし良アニメの予感です。


東京喰種

厨2臭いとこがいいですねえ。
全体的に音楽も作画もクオリティが高いですし、
今後の展開が気になるストーリーです。
主人公の人間を食いたくないっていう心の葛藤の描写が
非常にリアルに描かれていました。藤原竜也ばりの叫びでしたね。
あとウェイトレスの子がかわいいのもグッドです。


Free! Eternal summer

いつものメンバーの掛け合いが面白くていいですねえ。
水の表現に力が入ってて涼しげで今の季節にはピッタリです
ゴウちゃんもかわいです。特に筋肉の話になると目が輝きますね
個人的に水泳選手のチャームポイントは大胸筋だととおもうのですが、
あえてヒラメ筋や僧帽筋にしたのはゴウちゃんの指示ですかねw


ソードアート・オンラインⅡ

アスナが相変わらずかわいくていいですねえ。
デスガンさんの厨2っぷり最高です。
原作は読んでいないので、どうストーリが進んでいくか楽しみです。
それと女装キリトさんにも期待ですね



アルドノアゼロ

いいですねえ。エンディングのkalafinaさんの唄がクールです。
あとニューオリンズにミサイルが着弾した時の
曲の盛り上がり方が最高にかっこ良かったです。
圧倒的に強い火星人にどう人類が挑むのか、
気になるところです。

セクハラシャツ

萎縮

最近、自分の脳が萎縮してることを実感する。

物忘れがひどいし、道に迷うし、簡単な言葉が出てこないし、

昨日の夕食なんて思い出しようがない。

体裁の整った文章を書くのも下手くそになってきてる。



もはや物理的に脳が萎縮してるのがわかるね。

毎秒、1立法ミリメートルくらい脳の体積が減ってる。

前より頭が軽いもん。





(´・ω・`)アニメのキャラクター名は忘れないけどね


ココアチノチヤシャロリゼメグマヤティッピー

滑舌

バイトで、荷物をを預かる受付の仕事があるんだけれども、

お客さんの荷物を預かった後に、サイズを測らないといけないから

「サイズを測らせていただきます」って言おうとしたんだけども、

俺の滑舌が悪すぎるから

「サイズをはかsはか、は、測らせていただきます。」

みたいになってしもた。



(´・ω・`)かか、かかかんzぜ、ぜんn、に、こっkこみみゅ障だわな

時間



人類は産業革命を契機に数多の発明をしてきた。

工場は全自動化され、生産効率は上がり

人の手を借りずともその役目を果たす。


庶民の家々には、数々の家電が鎮座している。

三種の神器は昔の話。

今や便利さと機能性が追求された、

テレビや洗濯機、電子レンジ、炊飯器……

一般大衆にとっては贅沢過ぎと言っても良い

最新技術を結集して作られた家電が世に出回っている。



これらが開発され普及してきた理由は何であろう。


テレビは、わざわざ映画館や劇場に行かずとも

視覚的娯楽を楽しめる故に、世に普及した。


洗濯機は、わざわざ洗濯板でゴシゴシ衣服を洗う

手間をなくすために開発された。


電子レンジは、わざわざ火をつけなくとも

食品を温めることができるように開発された。


炊飯器もまた然り。

火を使わずに、米を手軽に炊くために開発された。



我々の周りを見渡せば、

時間を節約するための道具が勢揃いではないか。

しかし、多くの現代人はこうボヤく。

「時間が足りない。」

時計を見ては時間に追われる毎日。

何か矛盾してはいないだろうか。



そもそも"時間に追われる"とは、なんて馬鹿げた言葉だろうか。

時間なんてものは、

時計がない時代は、そもそも存在しなかったではないか。

現代の我々は、時間という実体のない

怪物に追われ、脅されながら生きている。



時間を節約するために、多くの便利な道具を開発してきた人類は、

新たに生み出された余剰時間を、活動時間として組み込んでしまった。

おまけに、夜を煌々と照らす照明の登場のお陰で

人類は夜中も活動せねばいけなくなった。

他の動物はとっくに寝てる時間に、同じ動物の人類はあくせく動き回っているのだ。


仕事から帰って、時計を見れば既に0時を回っている。

次の朝は6時に起きて仕事に行かなければならない。

これが日本の一般的なサラリーマンの生活であろう。


だが、こんな生活は生物として根本的に誤っている。

もっとゆっくりとした時間を過ごすべきだ。


私は、いわゆる社畜にはなりたくない。

時間を拘束され続けて人生を終えたくはない。

私はこれから、時間に一切拘束されることのない

生物のあるべき姿である、真の自由人となる。

私は、この"時間"という魔物によって支配された世界を脱出する。

時計がない世界、それこそ本来人類がいた理想郷である。



さあ、君たちも美しき理想郷に帰還しよう。

そこが私達の居場所なのだから……。





(・´  ω  `・)そう思うだろ?あんたも













留学生

先日、大学の授業で留学生と交流しようみたいなのがあって、

大学に来てる留学生たちと英語で話したんですが、

ちょうど、ぼくと話したアメリカ人がガチオタだったんですww

まず、服がドラゴンボールの亀って書いてある服で、

頭にはなぜか「主人公」って書かれた帽子をかぶってましたwww




実際に話してみると、ぼくより普通に多く深夜アニメ見てましたww

ハルヒとかけいおんとか、京都アニメーション系は全部見てましたし、

Aチャンネルやアナザー、進撃の巨人も、見てました。

日本の友達でも、ここまでガチでアニメみてる人はいませんよ。

完全に師匠です。しっかりLINEも交換しました。




アニメの字幕を観ることで、日本語も学んでるようで、

日本語のクラスではトップの成績らしいです。

ちゃんと漢字も書けてました。

残念ながら僕の英語力は乏しいので、

アニメの話を頑張ってしようととしたのですが

「She is very storong!」とか

「He is very cool!」とかしか言えませんでしたww

英会話ってのは難しい文章がパッと出てこないので難しいところですね。




あと、もうひとりの留学生とも話したのですが、

その人は、ぱいおつをやたらと強調する、

金髪ショートヘアーのアメリカ人の女の子で

英会話どころじゃなかったので、会話内容はよく覚えていませんww







外国人に日本のアニメ好きが多いのは知ってましたが、

本当に出会えるとは感激です!!








日本のグローバル化だわなd(´・ω・`)b

今日の贅肉




体重60kg




最近、某宅急便でバイトを始めました。

トラック運転して配達するとかではなく、

ビルの中でオフィスから荷物を預かったり、

仕分けしたりするのが主な仕事です。

時給は950円なのです。

昇給すると最大1100円まで上がるそうです。


思ったより重労働で、20kg~30kgの荷物を台車に乗せたりします。

たまにタイヤが2本束になったものとかもあって、かなり重いです。

ぼくの筋肉は重労働には向いていないようで、普通に疲れます(´・ω・`;)


パートさんで優しそうなおばさんがいるんですけど、

すげえマッチョです。

重たそうな箱も、軽々持ち上げてます。

戦ったらたぶん負けます。






あと、ヤンキーっぽい女の人がいて、

「この荷物重えよ!!」みたいにいつもキレてるんですが、

実は副センター長でしたww

飲食店でいう、副店長ですね。


まだ配達先の面白い社長とかいろんな人がいるんですけど、

今日はこれくらいにしておきます。



ということで、

これからはバイトでいろいろ運んで

実用的なマッチョマンになろうと思いますd(´・ω・`)b




小腹がすいた時は

冷蔵庫を漁ってウインナーを食すといいよ

生で食しても、十分うまいからね


(´・ω・`) ドーン
(m9 )

今日の贅肉





体重120kg


最近、大学のジムに行き始めました。

やっぱりジムは筋肉を鍛えるのには最高です

この通り、かなり筋肉がつきました。








(´・ω・`)最初はグー…じゃんけん………