留学生
先日、大学の授業で留学生と交流しようみたいなのがあって、
大学に来てる留学生たちと英語で話したんですが、
ちょうど、ぼくと話したアメリカ人がガチオタだったんですww
まず、服がドラゴンボールの亀って書いてある服で、
頭にはなぜか「主人公」って書かれた帽子をかぶってましたwww

実際に話してみると、ぼくより普通に多く深夜アニメ見てましたww
ハルヒとかけいおんとか、京都アニメーション系は全部見てましたし、
Aチャンネルやアナザー、進撃の巨人も、見てました。
日本の友達でも、ここまでガチでアニメみてる人はいませんよ。
完全に師匠です。しっかりLINEも交換しました。

アニメの字幕を観ることで、日本語も学んでるようで、
日本語のクラスではトップの成績らしいです。
ちゃんと漢字も書けてました。
残念ながら僕の英語力は乏しいので、
アニメの話を頑張ってしようととしたのですが
「She is very storong!」とか
「He is very cool!」とかしか言えませんでしたww
英会話ってのは難しい文章がパッと出てこないので難しいところですね。
あと、もうひとりの留学生とも話したのですが、
その人は、ぱいおつをやたらと強調する、
金髪ショートヘアーのアメリカ人の女の子で
英会話どころじゃなかったので、会話内容はよく覚えていませんww

外国人に日本のアニメ好きが多いのは知ってましたが、
本当に出会えるとは感激です!!



日本のグローバル化だわなd(´・ω・`)b
大学に来てる留学生たちと英語で話したんですが、
ちょうど、ぼくと話したアメリカ人がガチオタだったんですww
まず、服がドラゴンボールの亀って書いてある服で、
頭にはなぜか「主人公」って書かれた帽子をかぶってましたwww

実際に話してみると、ぼくより普通に多く深夜アニメ見てましたww
ハルヒとかけいおんとか、京都アニメーション系は全部見てましたし、
Aチャンネルやアナザー、進撃の巨人も、見てました。
日本の友達でも、ここまでガチでアニメみてる人はいませんよ。
完全に師匠です。しっかりLINEも交換しました。

アニメの字幕を観ることで、日本語も学んでるようで、
日本語のクラスではトップの成績らしいです。
ちゃんと漢字も書けてました。
残念ながら僕の英語力は乏しいので、
アニメの話を頑張ってしようととしたのですが
「She is very storong!」とか
「He is very cool!」とかしか言えませんでしたww
英会話ってのは難しい文章がパッと出てこないので難しいところですね。
あと、もうひとりの留学生とも話したのですが、
その人は、ぱいおつをやたらと強調する、
金髪ショートヘアーのアメリカ人の女の子で
英会話どころじゃなかったので、会話内容はよく覚えていませんww

外国人に日本のアニメ好きが多いのは知ってましたが、
本当に出会えるとは感激です!!



日本のグローバル化だわなd(´・ω・`)b