旧車の貫禄 | ユウ⭐︎のRCライフ

ユウ⭐︎のRCライフ

ドリフトを中心に楽しんでいます。
22年1月からスタートしたRCライフ。正統派マシンや魔改造マシンでエンジョイドリフト♪

土曜夜の部、野田レジャラン


あれっ?

ホームで走らせるの1ヶ月半ぶりなTA02RWD😅

改良点の確認をホームでしていないことに気づきました💧



リアハブのアルミ化による走りの効果

ナックルや厚レジャを走りシャキシャキ走ってくれていたのは確認出来ていたんですが、ホームで走っても変わらずフィーリングが良い❗️


リアの足回り剛性アップはマシンの動きに変化が出やすく走りに直結するのが良く分かります。



ポルシェボディに変更しホイールやトレッドが変わり一時は不調となるもリアの滑り方が自然な感じで横グリップが安定していて走らせやすくて一安心



熟成されてきたTA02

改めて走ると30年前のシャーシとは思えない戦闘力

走り方も自在な懐が深いシャーシになってきた😉


角度入れながらの旋回とキレのある動きが両立

速さだけに拘らずワチャワチャ走るにもピッタリな感じが◎



そして少し前からテスト的にロアアームに取付けたウエイト

縦トラクションと横グリップのバランスが良くて気持ちいい走りに効いている?


少しワイドトレッドになり縦が弱くなった部分を補ているようでバランスが取れているのかも⁉️



ちょっと見た目レーシングなボディと走りの雰囲気がマッチして個人的には満足な仕上がり

降格していたTA02ですがトータルバランスと楽しさは元エースなだけあってフィーリングが最高♪


GRK5の仕上がりが良いだけにエース昇格までは行きませんがTA08より癖がなく乗りやすいぞ❗️



TA08も違ったアプローチで仕上げていますが兄貴分の操作する楽しみにはまだまだ及ばない

最近他のマシンに浮気していたけれど、やっぱりTA02の楽しさは唯一無二😊

旧車の貫禄は未だ健在‼️

手本となるマシンがないタミヤ車の実力を引き出す過程がホント楽しいわ🤣