ジオメトリーの自由度アップ | ユウ⭐︎のRCライフ

ユウ⭐︎のRCライフ

ドリフトを中心に楽しんでいます。
22年1月からスタートしたRCライフ。正統派マシンや魔改造マシンでエンジョイドリフト♪

一度気になるとずっと気になる魔改造


F103GT用を使い一旦組み上がったフロントサスペンション



アッパーアームの位置を上げれば少しキャンバーを付けられますが限度があります。



しかしキャスターは現状では全く弄れず結構起きている感じ




そしてふと思い付きます❗️


もう一台のF104に装着していたアジャスタブルリンクを取り外し交換して余っているのを思い出し



組み替えたら使えるんじゃない⁉️


ターンバックルも長い方と短い方を入れ替えてみると、ちょうど良い感じに組めました😅



これならキャンバーもキャスターもターンバックルで自由自在に任意の数値に変更出来る♪

なぜ最初から思い付かなかったのか🌀



シャーシに載せて見ると良い感じだぞ👍



Aアームは調整式が便利ですねー



ビフォー


アフター


遠回りしながらも課題が少しクリアになったので先に進もう💨