TOEFLiBTのブログ

TOEFLiBTのブログ

TOEIC750点、TOEFL51点からの海外MBA合格体験記

普通の人が3ヶ月かけて30点TOEFL iBTアップさせた方法について語るサイト オススメリンク http://s.ameblo.jp/ets-toefl/entry-11798782336.html
Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、TOEFL iBTです。

今回はスピーキング タスク4のアカデミックな
内容に対して、どう対策をとるか?

を考えていきたいと思います。

基本的な構成は、task3と似ています。

TOEFL iBT Speaking task3対策

しかし、task4では、学術用語の説明がリーディングで
なされているので、もともとなじみのない分野で
知らない単語だらけだと、その後のリスニングも

パニック状態のまま、突入し、訳がわからなくなる
ということになりがちです。

ですから、「急がば回れ」で確実に高校レベルの
一般教養は日本語で理解している必要がありそうです。

とはいえ、傾向としては以下のようにリーディングでは
学術用語とその定義を理解し、リスニングでは具体例などを
聞き取るという練習を積んでおくとよいかもしれません。

また2つの異なる概念の説明がリーディングでなされていて
リスニングでは、具体的にどう異なるのかわかりやすく
説明している場合もありますので、このような場合には

ふたつの概念がどう違うのかをわかりやすく説明できる
ように訓練するとよいかと思います。

タスク4のイメージは以下の通りです。
Speaking task4 イメージ図


メモをとる時にはこんな感じでメモをとると
話しやすいと思います。
Speaking task4 メモとりイメージ


今日の記事が役にたったと思ったら、下のボタンを押して
応援してください。
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村