2boysmama_life

2boysmama_life

2boysmama
リアルタイムでは、3歳、0歳兄弟の親です。
まあまあ教育ママだと思います。


3歳児の息子の小学受験を目論みつつ、出産から遡り日々を綴ります。
・育児のあれこれ
・趣味のパン作り
・グルテンレス生活

Amebaでブログを始めよう!

昨日書いたみさとっ子の草履についてです。


普段あんまり靴や足裏までに、


神経がいかないけど(笑)、


幼児の足裏って重要ですよね!!


田舎に帰省したときも、


足裏から受ける五感が重要!


(いや、足裏だけではないな…)


と思い、海の砂浜でどろんこ遊びさせたっけ?


みさとっ子を指定している


保育園もあるみたい♡


今回はそのお友達からの紹介でした。


みさとッ子草履の良さについては、


こちらをご覧くださいね!!




私は、息子とお揃いの赤にしようかなと


迷いに迷い中です!


買ったらレポートしますね。



それはそうそう、


下の子、1歳になったのにいろんなこと


放置しまくってます。


上の子、1歳のときは、


モンテッソーリ教育に目覚め、


手作りモンテッソーリをやってました。


下の子もやったほうがいいよね?


↑イマココ



ついに職場復帰しましたチーン。


まさかの、


0歳児クラスで保育園に入れてしまう


というショッキングな事実と対面してから、


丸3ヵ月。


涙を流しながら、


最後の尊い日々を過ごしました。


3ヵ月の記憶は、ほぼなしです。



4月に入ると、下の子も慣らし保育が始まり


ました。


最初の10日間位は、


ほぼ保育園の離乳食を食べないわ、


ほぼ昼寝はしないわ、


で、


朝9時に送って、朝11時過ぎにはお迎えに


あがるという、


(うちから保育園、まあまあ距離がありまして、


自転車で行き来をしても30分位は


必要なかんじ。


お兄ちゃんと時差があったりで、


何往復したものか!笑)


なんとも😭😭😭な日々を送ってましたが、


その後、


保育園を楽しみだし、


離乳食ももりもり、


昼寝もそこそこ、


おもちゃ遊びも満喫できるように、


大変身してました。


毎日天気も良かったので、送迎も爽快で、


こんな素敵な日々、


今だけなんじゃないかー?!


って涙しながら大切にこころに刻みました。


また書くけど、


GWも満喫しました!


あー、楽しかったな💕💕


そんなこんなで、


私の尊い産休•育休みは、


終わりました!!


なんか、もう夏が近づいてますよね!


そわそわ。


最近、


子供におすすめの草履を教えてもらったので、


おそろで買おうかしら♡って選んでます。


草履って履き心地抜群みたい♡


しかも可愛いですよね!!!




5〜6ヵ月でお座りができるようになったら、

ボーネルンドのルーピング

いっぱいやらせました。

指を使って、一生懸命球を掴み動かしていました。

指先を使わせて、脳を刺激します♡

指先も器用になります。

楽しくビーズを動かして、色・形・大きさ


も自然と学べるそう💕


うちには、以下の2台あります。

最初は上の簡単なものから始めましたが、

いつの間にか、下の汽車の複雑なものにも

興味を示すようになりました。






第一子は、小さい頃から、

このような手先をつかうおもちゃで遊んでいたので、

手先は器用です!!

手先をどんどん使わせて、

脳みそを刺激しまくりましょー!


実は、先日受けた健康診断で、


要再検査をいただきましたー。


出産をすると少し痔が発生するのですが、


(恥)、


それが原因で、


便潜血陽性いただきましたー。




いやー、


粉ミルク飲まない10カ月の息子を持ちながら、


大腸内視鏡検査を受けてきました。


本当に大変やった😂😂


で、


大腸内視鏡検査結果は、


便潜血陽性の原因は、


肛門近くにある炎症からの出血でした。



お医者さんが気を遣ってか、


痔とは言われなかった🤣🤣



ですが、


大腸内視鏡検査では、


大腸の中にあったポリープを


いとも簡単に取ってもらえました✨✨


2個も!


その後、


そのポリープが悪性に発展する可能性が


あるかどうか検査に出しましたが、


なんと、


1個、


悪性に発展する可能性あり😭😭


だったんです。



調べてみると、みんな結構、


腸の中にポリープできてるみたいですね。


大腸内視鏡検査は、


大変かもですが、定期的に受けるのアリ!


だと思いました✨✨


だって、大腸癌になってから知るより、


断然良いからです♡


早期発見、早期対処です!!


しかも、保険に入ってれば保険も


下りるみたいですよ!


みなさんに、おすすめしたいです!





知育に良い玩具をついつい買ってしまいます。


家の中は、玩具だらけです。


上の子の時は、モンテッソーリ教育にも興味があり、


手作り玩具も作り、遊ばせてました。


玩具は高価だけど、それで、息子が、


社会に貢献たっぷりできる人間になり、


サラリーをガッツリ稼ぐ人間になれれば、


安いもんです!


なーんて思います。


(下の子も手を抜きがちですが、


そろそろ、手作りモンテッソーリやろうかな。


↑カツ入れるために、口にだしてみます(笑)


買って良かった知育玩具、


紹介していきますね!


(長いと思います)


まずは、


マグフォーマーです。




1歳未満の子にも、危なくないです。


最初のうちは、口に入れたり、


親が組み立てたものを掴んだり、


手にはめたりですが、


そのうち、色々な立体をつくるようになります。


3歳の長男は、


ピザを作ったり、


自分のお家を作ったり、


自由です。



想像力がついたり、


立体に強くなったりすると思います。


一つあると長く使えると思います。






育休からの社会復帰を目前に、


しばしの癒しを求めて、


沖縄に来ています。


いやー、ブログ更新の時間がなかなか取れない!


もっと時間を有効に使わないと✨✨


って悩んでます🤣🤣🤣


沖縄では、まだ海に入れないものの、


都会ではなかなかやらせてあげれない、


泥んこ遊びを存分にやらせてます!笑


次男くん(11ヶ月)は、もはや、


野生と一体化してます!


【タイトル】

海亀、産卵して海へ帰っていく


です。


長男くんは、珊瑚を集めたり、


持参の砂場セットで御殿を作ったり、、、


夢中で遊んでます!!


こういう遊び重要ですよね!!


私はひたすら海に癒されてます♡



家にも砂場作りたいけど、


都心だと無理でしょうか。


やっぱり、物足りないかな。


砂場セットを買って、公園で活用。


たま〜の休みに海へ🏖ってのが現実?



今回ボーネルンドに行ったのは、


ボーネルンドがやってるパルクールの体験でした。


パルクールとは


色々幼児教室•幼児教育を見てきていますが、


ほんと、色々ありますね〜〜


こんな感じで楽しんでおりました。



ただ、私は、

このパルクール教室よりは、

ボーネルンドのおもちゃに関心しました。


持ってないから欲しいなと思ったおもちゃです💕



↓3歳の子供にやらせたい


↓私がはまり、黙々とやってしまった✨
 私が欲しい💕




↓知育に良さそう💕



これらのおもちゃに黙々と取り組む子に

なって欲しいです。








既に何度か行ってますが、


ボーネルンドというキッズパークに行きました🥰


ボールプールのような遊び場から、


ボーネルンドの知育玩具まで色々遊び倒せます!





今回は、


ボーネルンドがやっている習いごとの


体験会🥺🥺🥺も兼ねてました❣️




この私、習いごとはじっくり吟味したい派で、


上の子は1歳半で保育園にはいるまでに、


かな〜り沢山の習いごとの体験をしてきました(ドヤ)


みなさんも、


習いごととか色々検討していくんでしょうかね?


体験した習いごと羅列してみます。

(詳細は別でじっくり書く予定よ😻)


うわー!結構行ってる!



•スイミング

•七田式

•七田式(英語)

•ベネッセBEstusio

•くぼたのうけん

•マイジム

•リトミック

•カワイ音楽教室(リトミック)

•ヤマハ音楽教室(英語)

•ヤマハ音楽教室(リトミック)

•理英会

•チャイルドアイズ

•サッカー

•ボーネルンド•パルクール

•バルシューレ



下の子も色々行ってみたいけど、


仕事復帰してから行けるかな?


下の子は、この中から良かったものを抜粋しないと


身体もたないよね😱


ボーネルンドのおもちゃを沢山持ってますが、


これらがおすすめです。


↓これは6ヵ月ころから触らせてます♡


指先が器用になり、脳みそが活性化されて良いです





↓1歳になったらこれでトレーニング始めたら、


良かったです♡



↓やはり積み木は必要ですよね♡


想像力を養いながら、もくもくと作業してもらいます!





↓こちらは、マグネットになってて色んな形がつくれます!


立体把握能力を養うのに良いです!






今回ボーネルンドに行って、


知育に良さそうな新しいおもちゃが


いっぱいあり、欲しくなりました😳😳😳

第一子の頭の形、その後です。


10ヵ月の頃の写真です。



綺麗な頭の形とは言い難いものの、


生まれてすぐのころよりは、


だいぶんましになっと思います。


そして、髪の毛が生えた今は、


全然気になりません。


男の子だしそれでいいですよね?


30万円かけなかった分、


教育費にびっしり使いたいと思います。


そうなんです、


なんだかんだ言って、


教育ママになりつつあります♡


まずは、読み聞かせをいっぱいして、


赤ちゃんの脳みそ🧠を刺激してみましょ♪











時々、新生児時代の悩みについて


メッセージいただくので、


そちらについても振り返っていきます♡♡


意外と頭の形について悩まれている方多いですね。


うちの第一子のときも、かなり深刻に悩みました。



記事をググると、頭の形が良くないと、


脳みそがちゃんと発達しないとか


の記事も出てきます。


そして、約30万円する矯正ヘルメット


なんかもあり、矯正ヘルメットをすべきか


悩みました🤯🤯🤯


だって、頭の形、こんなのだったのです。




通常、産道を通るとき、


産道でギューっと絞られて形が変形すると


言われますが、


帝王切開で産道を通っていないにも


関わらずコレでした😭😭😭


何人かの医師にも相談しましたが、


矯正ヘルメットをするほどでもないとの


見解でした。


そこで、頭の形を治すべく購入したのが、


このくまさんの矯正マクラでした!


↓メリーさんでのりのり♡


ところが、この、くまさんマクラ、


頭の形を治すとありますが、、、


くまさんマクラが移動してしまい、


効果がありませんでした😱😱😱


そこで、


お医者さんに教えてもらった、


頭の形を治す方法が、


こちらです。




前回のメリー動画で、


ナンジャコリャー


って思われた方もいるかもですが、


タオルを両端からくるくる巻いていきます。


それだけ。


これだと、枕が移動することもなく、


歪みを治していくことができます。


afterについてもまた載せます♡



※メリーすごいですよね(笑)