イテルギター教室~人生DIY~ -26ページ目

イテルギター教室~人生DIY~

教室案内、イベント案内、旬のニュース等をお届けします。

生徒さんから依頼あり、教室での練習用ギターを用意した。
素材はLUNA GUITARのG-100というマイナーなギター。
MADE IN JAPAN と書いてあるので日本製らしい。
ナットもサドルも牛骨なので、それなりにしっかりした印象。

ペグがヘッドの穴に合っていなかったのでまず交換した。
それで1日終了。

次にサドルを削って弦高を下げようとした。
削ること1時間、だいぶいいところまで行ったので
ブリッジにとりつけると、サドルの厚みが薄くてゆるゆる。
これじゃあいかんと思って手持ちの新しい牛骨サドルをカットして

紙やすりで削ってこのギターに合うように厚みを調整した。


セットしてみてピッタリかと思いきや、
なんとブリッジの高さでも弦高が4mm前後。
これじゃ弾きにくいと思ってブリッジごと削った。
切れ味のいい金やすりで削ること数時間。

各弦高3mm前後になってもテンションが高い。
弦がハードテンションなのか?
弾きやすくするためフロロカーボンのゆるめの弦に替えた。

1弦 フロロカーボン9号
2弦 シーガーエース12号
3弦 シーガーエース20号
4弦 プレミアム万鮪40号
5弦 プレミアム万鮪50号
6弦 クラシックギター用6弦(変更なし)

2弦には はじめシーガーエース14号を張ったのだがテンションが強すぎるので
12号に落とした。それでちょうどいいくらい。
(シーガーグランドマックス10号を2弦に張っているギターもあるがテンションがゆるすぎる)

テンションはだいぶ落ち着いたが、おさえた時の指にかかる圧がやや強い。
3fをおさえて1fをたたくとナット高がわかる。ナットが高いとカツカツ音がするのだ。
6弦は最初から適正ナット高だったが、他は弦を替えたせいもあって高い。
ナットを丸ダイヤモンドやすりで削っては弦を戻して、を繰り返した。
だいたいいい感じのナット高になった。


最後にオクターブを合わせた。
チューナーで解放と12fの音を比べ
12fが低ければ弦長が長くなるようにし
12fが高ければ弦長が短くなるように

ブリッジ側の弦を指で引っ張って、
ダイヤモンド丸やすりで削った。

それでようやく完成。
今までこんなに丁寧に調整したことなかった。
面倒だと思っていたけど、やり始めると楽しい。
別のギターも調整したい。
横浜では気のいい人たちと泊って、旅の話をした。
僕はチェンマイを目指す。
途中で兄と合流して。

チェンマイに兄の知り合いの富豪がいて、
なんと遺跡の中に泊まれるらしい。
その遺跡の他にも、ふつうは入れないところに通してもらえるらしい。

僕はヨーカドーの入り口で、一緒に泊まった夫婦と挨拶して
車に乗り込んだ。
まだ兄に連絡していない。


























…という夢を見た。


先輩二人が新しい舞台作品を創るってんで手伝った。
一人は女性で、気の弱いアネゴ肌。
一人は男性で、実行力と安定感ある方。

僕の仕事は撮影・記録。
先輩は妖怪を呼ぶ看板を借りに行った。
撮影は順調。

女性の先輩が、涙ながらに転職歴を語る。
戦士から僧侶に転職した系。
撮影は無事終わり、なぜか僕が看板を返しに行った。

うまく返せなかった。
レンタル会社の方がおばけで、
返さないと毎朝妖怪がやってくるそうな。
あわやというところで返却場所をみつけて事なきを得た。

帰り道におっきなチーターを連れた紳士とすれちがったところ、
そのチーターがぼくに擦り寄る。
ときどき甘がみする。
歩きにくい。
まるでヘビの口の中に入ったアマガエルの気分だった。


























そんな夢をみた。



☆ ☆ ☆ 元「たま」石川浩司ライブinポレポレwithモノノケユースケ&イテル ☆ ☆ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史上初コラボライブ!
石川浩司さんのソロ、古川イテル&モノノケユースケ
の演奏をカレーを食べながら楽しめる!

しかもハロウィン企画☆仮装歓迎
(もちろん仮装なしでもOK)
演者は仮装して登場します。
熱狂おしい夜をともにしましょう○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ご予約はこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/

☆日程:2015年10月24日(土)
☆開場:18:00
☆開演:18:30
☆会場:スープカレーポレポレ
☆住所: 北海道札幌市白石区栄通17丁目1-26
☆プログラム
 ・オープニングアクト(モノノケユースケ&イテル)
 ・石川浩司 独演
 ・セッションステージ(楽器持込・飛入歓迎)

☆前売りの扱いは10/23(金)14時までのお振込み。以後は当日料金です。

☆定員:30名

☆料金(小学生まで無料、中学生から大人料金)

・前売り 1ドリンク付き 3000円 (10月23日14時までのお振込み。以後は当日料金)

・当日  1ドリンク付き 3500円
(受付の混雑が予想されるのでなるべくお釣りがでないようご用意下さい。)

カレーライスは+1000円で召し上がれます (チキンまたはベジタブル)

入場料金は事前振込み、カレー等飲食代金のお支払いは当日お店でお願いします。

※小学生以下の方は入場料無料ですが、入場時、必ず飲み物やお食事を別途注文お願いします。

☆カレーは数量に限りがあるため、10月21日(水)までの予約をお願いします。
お子様用カレーもあります。ご相談ください。→ ポレポレTel : 011-851-0086

☆ご予約は↓フォームをクリックしてください
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/
(担当古川イテル)。

☆演者
・石川浩司(歌、ギター、パーカッション)
http://ukyup.sr44.info/pro.html

・モノノケユースケ(歌、ギター)
http://www.muzie.ne.jp/artist/r030877/

・イテル(歌、ギター)
http://iteruguitar.jimdo.com/プロフィール/

☆アクセス
・地下鉄東西線 「南郷18丁目駅」 1番出口 徒歩10分 ⇒ アクセス詳細 http://qq1q.biz/nE00
・バス停「栄通16丁目」前
・イオン「まいばすけっと」さん正面
・ラーメン「さんぱち」さんのななめ向かい
・ガソリンスタンド「エネオス」さんの2軒隣

※お店の駐車場は6台までと限られます。毎回満車なので、公共交通機関または乗り合わせていらっしゃるようお願いします。

☆主催
イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/

フリースクールの仲間たちと、プレゼントを配っていた。
夜19時ごろ、部室にクーラーボックスを取りに行った。
クーラーボックスは無事見つけ、外に運び出せた。
僕は疲れてそこで眠ってしまった。
起きたらもう12時近くて、みんな帰ってしまっていたようだ。
パーティとか、あったんだろうか。もう終わってしまっただろうな。

友達に連絡しようと思ったけれど、もう遅い。
携帯の画面をのぞきこむが特にそれらしきメールはなく、
迷惑メールと、知り合いの教授から講演会の案内メールが届いているのみ。
それも甲府だかどっかでの、兵器開発の講演会だそうな…

僕は家に帰った。
その頃僕は実家で、兄妹たちと暮らしていた。沢町の家だ。
兄妹たちは皆起きていて、2階でプレゼントを待っていた。
プレゼントはゴミステーションに届くことになっていた。
時々外に出てゴミステーションを開けた。ない。

お隣さんはずっと外で待っていた。
寒そうでもなく、抜群の安定感で待っていた。

うちの玄関にはすでに届いたらしきプレゼントがまとめて置かれていた。
たぶんあの中に僕のもいくつかあるんだろう。今年は少ないな、と思った。
















…という夢をみた。
これ年賀状?!




☆ ☆ 元「たま」石川浩司ライブinポレポレwithモノノケユースケ&イテル ☆ ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史上初コラボライブ!
石川浩司さんのソロ、古川イテル&モノノケユースケ
の演奏をカレーを食べながら楽しめる!

しかもハロウィン企画☆仮装歓迎
(もちろん仮装なしでもOK)
演者は仮装して登場します。
熱狂おしい夜をともにしましょう○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ご予約はこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/

☆日程:2015年10月24日(土)
☆開場:18:00
☆開演:18:30
☆会場:スープカレーポレポレ
☆住所: 北海道札幌市白石区栄通17丁目1-26
☆プログラム
 ・オープニングアクト(モノノケユースケ&イテル)
 ・石川浩司 独演
 ・セッションステージ(楽器持込・飛入歓迎)

☆前売りの扱いは10/23(金)14時までのお振込み。以後は当日料金です。

☆定員:30名

☆料金(小学生まで無料、中学生から大人料金)

・前売り 1ドリンク付き 3000円 (10月23日14時までのお振込み。以後は当日料金)

・当日  1ドリンク付き 3500円
(受付の混雑が予想されるのでなるべくお釣りがでないようご用意下さい。)

カレーライスは+1000円で召し上がれます (チキンまたはベジタブル)

入場料金は事前振込み、カレー等飲食代金のお支払いは当日お店でお願いします。

※小学生以下の方は入場料無料ですが、入場時、必ず飲み物やお食事を別途注文お願いします。

☆カレーは数量に限りがあるため、10月21日(水)までの予約をお願いします。
お子様用カレーもあります。ご相談ください。→ ポレポレTel : 011-851-0086

☆ご予約は↓フォームをクリックしてください
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/
(担当古川イテル)。

☆演者
・石川浩司(歌、ギター、パーカッション)
http://ukyup.sr44.info/pro.html

・モノノケユースケ(歌、ギター)
http://www.muzie.ne.jp/artist/r030877/

・イテル(歌、ギター)
http://iteruguitar.jimdo.com/プロフィール/

☆アクセス
・地下鉄東西線 「南郷18丁目駅」 1番出口 徒歩10分 ⇒ アクセス詳細 http://qq1q.biz/nE00
・バス停「栄通16丁目」前
・イオン「まいばすけっと」さん正面
・ラーメン「さんぱち」さんのななめ向かい
・ガソリンスタンド「エネオス」さんの2軒隣

※お店の駐車場は6台までと限られます。毎回満車なので、公共交通機関または乗り合わせていらっしゃるようお願いします。

☆主催
イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/

車の運転席右側に携帯ホルダーをつけていたのだけれど、
窓を開けているとき振動と左折が一致したとき携帯が窓から落ちたことがあった。
幸い周りに車は通っていなく徐行していたので難なく止めて拾えた。
高速やトンネル内だったら回収は困難だろう。

そういうわけで携帯が落ちないホルダーを作った。

写真は携帯で撮るので、入れているのは携帯代わりのMP3プレーヤー。

材料は百均の携帯ホルダと
ホーマックの超強力アクリル両面テープ。

運転席の左手側につけた。



オーディオプレーヤーの上で邪魔にならないところを探した。
使い心地良好。スっと入りスッと出せる。折りたたむと入らないので開いて入れる。
車が上下してもビクともしない丈夫さ。

これで安心。



☆ ☆ 元「たま」石川浩司ライブinポレポレwithモノノケユースケ&イテル ☆ ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史上初コラボライブ!
石川浩司さんのソロ、古川イテル&モノノケユースケ
の演奏をカレーを食べながら楽しめる!

しかもハロウィン企画☆仮装歓迎
(もちろん仮装なしでもOK)
演者は仮装して登場します。
熱狂おしい夜をともにしましょう○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ご予約はこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/

☆日程:2015年10月24日(土)
☆開場:18:00
☆開演:18:30
☆会場:スープカレーポレポレ
☆住所: 北海道札幌市白石区栄通17丁目1-26
☆プログラム
 ・オープニングアクト(モノノケユースケ&イテル)
 ・石川浩司 独演
 ・セッションステージ(楽器持込・飛入歓迎)

☆前売りの扱いは10/23(金)14時までのお振込み。以後は当日料金です。

☆定員:30名

☆料金(小学生まで無料、中学生から大人料金)

・前売り 1ドリンク付き 3000円 (10月23日14時までのお振込み。以後は当日料金)

・当日  1ドリンク付き 3500円
(受付の混雑が予想されるのでなるべくお釣りがでないようご用意下さい。)

カレーライスは+1000円で召し上がれます (チキンまたはベジタブル)

入場料金は事前振込み、カレー等飲食代金のお支払いは当日お店でお願いします。

※小学生以下の方は入場料無料ですが、入場時、必ず飲み物やお食事を別途注文お願いします。

☆カレーは数量に限りがあるため、10月21日(水)までの予約をお願いします。
お子様用カレーもあります。ご相談ください。→ ポレポレTel : 011-851-0086

☆ご予約は↓フォームをクリックしてください
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/
(担当古川イテル)。

☆演者
・石川浩司(歌、ギター、パーカッション)
http://ukyup.sr44.info/pro.html

・モノノケユースケ(歌、ギター)
http://www.muzie.ne.jp/artist/r030877/

・イテル(歌、ギター)
http://iteruguitar.jimdo.com/プロフィール/

☆アクセス
・地下鉄東西線 「南郷18丁目駅」 1番出口 徒歩10分 ⇒ アクセス詳細 http://qq1q.biz/nE00
・バス停「栄通16丁目」前
・イオン「まいばすけっと」さん正面
・ラーメン「さんぱち」さんのななめ向かい
・ガソリンスタンド「エネオス」さんの2軒隣

※お店の駐車場は6台までと限られます。毎回満車なので、公共交通機関または乗り合わせていらっしゃるようお願いします。

☆主催
イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/

壁掛け時計が動かなくなった。
バッテリーメーターで調べたら電池の容量はある。
時計を垂直にすると動かなくて、
盤面を床と水平にすると動く。
ならば。




壁掛けならぬ天井時計。
くものすを張るくもの気分だった。

時計自体にも2本糸を固定しているので、
まんいち地震とかで滑り落ちても大丈夫。
電池を交換できる程度の長さに調節してある。
昨晩からの動作良好。



☆ ☆ 元「たま」石川浩司ライブinポレポレwithモノノケユースケ&イテル ☆ ☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史上初コラボライブ!
石川浩司さんのソロ、古川イテル&モノノケユースケ
の演奏をカレーを食べながら楽しめる!

しかもハロウィン企画☆仮装歓迎
(もちろん仮装なしでもOK)
演者は仮装して登場します。
熱狂おしい夜をともにしましょう○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ご予約はこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/

☆日程:2015年10月24日(土)
☆開場:18:00
☆開演:18:30
☆会場:スープカレーポレポレ
☆住所: 北海道札幌市白石区栄通17丁目1-26
☆プログラム
 ・オープニングアクト(モノノケユースケ&イテル)
 ・石川浩司 独演
 ・セッションステージ(楽器持込・飛入歓迎)

☆前売りの扱いは10/23(金)14時までのお振込み。以後は当日料金です。

☆定員:30名

☆料金(小学生まで無料、中学生から大人料金)

・前売り 1ドリンク付き 3000円 (10月23日14時までのお振込み。以後は当日料金)

・当日  1ドリンク付き 3500円
(受付の混雑が予想されるのでなるべくお釣りがでないようご用意下さい。)

カレーライスは+1000円で召し上がれます (チキンまたはベジタブル)

入場料金は事前振込み、カレー等飲食代金のお支払いは当日お店でお願いします。

※小学生以下の方は入場料無料ですが、入場時、必ず飲み物やお食事を別途注文お願いします。

☆カレーは数量に限りがあるため、10月21日(水)までの予約をお願いします。
お子様用カレーもあります。ご相談ください。→ ポレポレTel : 011-851-0086

☆ご予約は↓フォームをクリックしてください
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/
(担当古川イテル)。

☆演者
・石川浩司(歌、ギター、パーカッション)
http://ukyup.sr44.info/pro.html

・モノノケユースケ(歌、ギター)
http://www.muzie.ne.jp/artist/r030877/

・イテル(歌、ギター)
http://iteruguitar.jimdo.com/プロフィール/

☆アクセス
・地下鉄東西線 「南郷18丁目駅」 1番出口 徒歩10分 ⇒ アクセス詳細 http://qq1q.biz/nE00
・バス停「栄通16丁目」前
・イオン「まいばすけっと」さん正面
・ラーメン「さんぱち」さんのななめ向かい
・ガソリンスタンド「エネオス」さんの2軒隣

※お店の駐車場は6台までと限られます。毎回満車なので、公共交通機関または乗り合わせていらっしゃるようお願いします。

☆主催
イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/

前々から準備していたルーフキャリアにも積めるようにして、
僕の車一台に全ての楽器を積みました。



行きは僕一人乗っていたのですが
帰りは学生2人も乗るため
ルーフキャリアには行きよりも大量の荷物を積みました。



積載容量大幅オーバー。


ドラムサークルの様子、撮り忘れました!

今年はちょっとだけファシリテーターをやってくれる学生さんもいて、
大変助かりました。

また、楽器やイスの設置、
最後の車への積み込みまで
たくさんお手伝い頂き、とても助かりました。
ロープが足りなくて、ねじって強度をあげて作ってもらいました。
おかげで荷物はビクともせず、安全に家まで着きました。
この場をかりてお礼申し上げます。

来年はギャザリング(大太鼓たたいてくれる方)も大募集中!
このブログみた学生さん(おもに札教生)はぜひ応募下さい。
何人いても困りません^^

おまけ
キャンプの炭火で焼いたこげマシュ!




☆ ☆ 元「たま」石川浩司ライブinポレポレwithモノノケユースケ&イテル ☆ ☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

史上初コラボライブ!
石川浩司さんのソロ、古川イテル&モノノケユースケ
の演奏をカレーを食べながら楽しめる!

しかもハロウィン企画☆仮装歓迎
(もちろん仮装なしでもOK)
演者は仮装して登場します。
熱狂おしい夜をともにしましょう○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


☆ご予約はこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/

☆日程:2015年10月24日(土)
☆開場:18:00
☆開演:18:30
☆会場:スープカレーポレポレ
☆住所: 北海道札幌市白石区栄通17丁目1-26
☆プログラム
 ・オープニングアクト(モノノケユースケ&イテル)
 ・石川浩司 独演
 ・セッションステージ(楽器持込・飛入歓迎)

☆前売りの扱いは10/23(金)14時までのお振込み。以後は当日料金です。

☆定員:30名

☆料金(小学生まで無料、中学生から大人料金)

・前売り 1ドリンク付き 3000円 (10月23日14時までのお振込み。以後は当日料金)

・当日  1ドリンク付き 3500円
(受付の混雑が予想されるのでなるべくお釣りがでないようご用意下さい。)

カレーライスは+1000円で召し上がれます (チキンまたはベジタブル)

入場料金は事前振込み、カレー等飲食代金のお支払いは当日お店でお願いします。

※小学生以下の方は入場料無料ですが、入場時、必ず飲み物やお食事を別途注文お願いします。

☆カレーは数量に限りがあるため、10月21日(水)までの予約をお願いします。
お子様用カレーもあります。ご相談ください。→ ポレポレTel : 011-851-0086

☆ご予約は↓フォームをクリックしてください
https://ws.formzu.net/fgen/S23414779/
(担当古川イテル)。

☆演者
・石川浩司(歌、ギター、パーカッション)
http://ukyup.sr44.info/pro.html

・モノノケユースケ(歌、ギター)
http://www.muzie.ne.jp/artist/r030877/

・イテル(歌、ギター)
http://iteruguitar.jimdo.com/プロフィール/

☆アクセス
・地下鉄東西線 「南郷18丁目駅」 1番出口 徒歩10分 ⇒ アクセス詳細 http://qq1q.biz/nE00
・バス停「栄通16丁目」前
・イオン「まいばすけっと」さん正面
・ラーメン「さんぱち」さんのななめ向かい
・ガソリンスタンド「エネオス」さんの2軒隣

※お店の駐車場は6台までと限られます。毎回満車なので、公共交通機関または乗り合わせていらっしゃるようお願いします。

☆主催
イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/





僕が担当してる教室によっては標準になってるチューナー、通称「スナーク」。

SNARK SN2 クリップチューナー

新品価格
¥1,500から
(2015/8/9 08:23時点)


○メリット
・精度よし
・見やすい
・ほどよいクリップ強度
・オシャレなデザイン

で、わりと評判がよくリピート購入されてる方もいる反面、

●デメリット
・電池の消耗が比較的早い
・チューナー部の根元が折れやすい

ので、時々返品されることもあり。

セロテープで補修してしばらく使っていたのだけれど
とれてしまったのでアクリルで本格的に固定した。

見た目はわるいけどガッチリ固定されてる。

しっかり可動する。

アクリル盛ったあとドライヤーで硬化させた。

ピッチ変更しない初心者の方には、440Hz固定のスナークSN-1がおすすめ。

SNARK SN-5 BLK ギター/ベース用クリップチューナー

新品価格
¥1,300から
(2015/8/9 08:49時点)


母も愛用してる。

着いて早々パスタ!



サラダ油がなかったので、ベーコンの脂身をとってさきに炒めて溶かしてから
野菜を炒めた。タマネギがフルーティでおいしかった。
塩がなかったので!なんと味噌をもらって味付けした。
それがまたおいしくて、作ったときは余ると思ったけれど
完食した。それももたれたり無理せず。


夜はカレーと鍋。
カレーはタマネギをよく炒めて甘みを引き出した。
隠し味にローリエをいれていたので
さらにやさしいまろやかな風味。
鍋はキノコ味濃い目。
野菜のダシたっぷり。

ごちそうさまです!

おまけ。帰りに寄った直売所で
トマトの試食がなんと6種類あった。
2つたべて野菜二つ買った。
トマトだけでこんなに色々選べるのがすごい。