イテルの出店ではパンとケーキを出します。
パンはこちら
●材料
米粉150g
ココナッツフラワー50g
ココナッツシュガー30g
ココナッツオイル20g
生ピーナッツ ひとにぎり
生クルミ ひとにぎり
かぼちゃの種 ひとにぎり
グリーンレーズン ひとにぎり
シュレッドチーズ ひとにぎり
オニオンパウダー 10g
イースト 5g
真生塩 5g
東光のおいしい水 200ml
余市産 卵1個
生地がもろくて
切ったらボロボロになってしまったので、
ラップで平らに整形して焼くことにしました。
こんな感じです。
具入りのピザか、チャパティみたいなかんじ。
ファーストフードのハンバーガーの
芳醇だけを集めたような香りw
見た目は適当だけど、
味は保証します。
ガリっと歯ごたえがあって、
中は米らしくもっちりしてて
ナッツとレーズンとチーズとオニオンの香ばしさがあふれだします。
薄くて軽いけどすごく密度があって
少量で満足感があります。
こちらの「パン」が1枚100円。
注文のたびに1枚ずつオーブンで焼きます。
10分ほどお時間をいただくので余裕をもって注文して下さい。
ケーキはこちら
●材料
米粉100g
ココナッツフラワー100g
ココナッツシュガー60g
ココナッツオイル40g
生ピーナッツ ひとにぎり
生クルミ ひとにぎり
かぼちゃの種 ひとにぎり
有機レーズン ひとにぎり
有機カフェインレスコーヒー豆 大さじ4
シナモン 少々
ナツメグ 少々
バニラエッセンス少々
ヨモギ粉 少々
リキュール 大さじ2
アルミフリーBP 5g真生塩 4g
東光のおいしい水 50ml
卵1個
1つあたり100gです。わりと厳密に計量しました。
黒い粒はレーズンとコーヒー豆、白いのは生ピーナツ。
すごく、独特なずっしり感と、クリスピーな歯ごたえ。
ダイエットスナックなんかに近い触感。
余計なトランス脂肪酸や白砂糖や小麦粉は一切添加してません。
主原料がココナッツパウダーなので食物繊維豊富。
食べても太りません。
こちらのケーキが1つ100gで300円です。
申訳ありませんが、テイクアウトの容器は用意していません。
お皿に盛るので、 会場でお召し上がりください。
食べ物は以上で、
他にはケーキにも入れたオーガニック・カフェインレスコーヒーが
一杯 300円です。
予約など不要、入場無料、
ほかにも様々な出店や
モノづくりが体験できるので
ぜひお越しください。
2016年7月31日11-16時(入退場自由)
13時からミニライブあり
■開催場所■
札幌市中央区南8条西7丁目1782-2 Chi tuk chiset
(築52年の古民家です)
・最寄りの交通機関
市電の停留所 山鼻9条 徒歩2分。
地下鉄南北線 中島公園駅 徒歩7分。
・行き方
http://now-lshy-nt.co.jp/images/アクセス.jpg
地下鉄中島公園駅2番出口をでて右手方向
(9条通りを西方向)へ信号4つ渡って、
電車通りを右に進み、一本目の曲がり角を左に曲がります。
そのまま真っ直ぐ歩いていくと、
左手側に牧野ハイツという2階建てのアパートがあり、
その向かい(右手方向)の家です。
黄色い壁の家のとなりの家(ちょっと奥まっています)です。
チセの壁はアイボリー、茶色の三角屋根の2階建てのです。
黄色・黒壁の家ではありません。間違えないようお願いします。
お車でお越しの方は、
近隣のコインパーキングをご利用ください。
ツルハがわかりやすいく、近いです。
●主催 就労継続支援B型
Chi tuk chiset(チセ)
http://now-lshy-nt.co.jp/
●共催 イテルギター教室
http://iteruguitar.jimdo.com/