1984年の写真~ゴハチ最終局面④雪の品川 | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

2月18日土曜日、雪の品川詣・・・「寒い」なんか言っていられない!

ターゲットは当然ゴハチですが、出向くといろいろ「副産物」が獲れます。。。

 

113系 モハ112-1218[南フナ] (1984-02-18 品川)

※M112の個車写真は1000番台で撮っていた。1218は1001からの続番であるが、1055以降のATC対応形として改良され、総武ー横須賀線快速の主力となった。

 

東京トンネルを抜け、品川駅へ進入する113系[南フナ・Y18]総武-横須賀線快速列車 (1984-02-18)

※雪景色は被写体が黒潰れしやすく個人的には敬遠したいのだが、ここは「七難隠す」効果を狙い、周囲の風景も入れて載せておきます。

 

マニ30 2008[南シナ] (1984-02-18 品川)

※何気なくこんなの撮っていたんだ・・・「マニ30」と言うことは・・・運ぶのは「荷物」なんかじゃなくアレでしょう!窓の少なさからも異様感漂う車両。でも後年はアレの輸送もトラックに替わったんですね。

 

EF65 17[東] (1984-02-18 品川)

※同じく東海道下りホームから横須賀線ホームを挟んでの「ついで撮り」だが・・・おやこの貨物機、区名札が「東」となっている。65ゼロも東京機関区配置があったんだ・・・もしかしてレア?

 

そして、漸く本命。

 

EF58 109[宇] 単2033 (1984-02-18 品川)

※単2033は通常10番線が一時待機場所だったと記憶しているが、この日は9番線に停まっていたということか。

 

※同じホームに移って、最終局面を迎えたゴハチの表情を眺める。通常は車両の部分アップ写真を撮らないERWだが、やはりこの時のゴハチ熱は高かった!

※宇都宮運転所の区名札「宇」は伝統的に?毛書体だった。

 

ブルトレ車両の入替作業を行うDD13 248 (1984-02-18 品川)

※全国に配備された「ザ・シャンター」DD13、花の東京でも活躍中。尚248号機はweb配置情報では1980年新鶴見、1985年品川となっており、この撮影時点では品川機関区に転属した後と思われる。

 

この後、10番線ホームから撮った11番線入線列車の写真3題。

 

185系[南チタ・A5] 特急「踊り子13号」6033M (1984-02-18 品川)

珍しく、列車番号表示「6033M」は正しい様だ。品川発12:37。

 

113系[静シス・T2] 781M (1984-02-18 品川)

※掲出の「820M」は正しくない。沼津行781Mは品川発12:42

 

167系[南チタ・H15] 快速 8525M (1984-02-18 品川)

※土日に運転されていた伊豆急下田快速。8525Mは東京始発12:45で伊豆急下田着16:00。掲出されている「8522M」は伊豆急下田発13:23、東京終着16:37の上り列車のこと。昔はこのように安価な快速列車でも満足して1泊温泉旅行が楽しめたのでしょうね・・・今は「サフィール」ですか。。。¥

 

ここで何を考えたか、11番線ホームに移動してしまったERW。

ゴハチのターゲット列車は、同一ホームから「地獄撮り(*)」を行っています。

 

EF58 91[関] 荷33レ (1984-02-18 品川)

※同業者の背中越しに・・・そのまま10番線から撮った方が良かったのに・・・まあ前浜松ガマだから別にいいけど。

 

当時の心境など記憶している筈も無く、この日の撮影は以上でした。

 

(*)ERWPedia

地獄撮り:進入・通過して来る列車を同一ホームの中間部で撮影すること。時に危険な上にいい作品は期待できないので本来は避けるべき。自分の乗るべき列車を撮影する場合は「地獄撮り」になりやすいが、その場合近時のERWは黄線より更に下がり、危険の無いように撮影することを心掛けている。

※※