Weekly Tigers 2024 #8 (05/14~05/19) | E虎!

E虎!

主にプロ野球(阪神タイガース)について書きます!
シーズンはじまったら、毎週阪神についてブログ更新!
他にも趣味とか、何か書きたいなぁと思った時に記事を書きます!

Weekly Tigers 2024 #8(05/14~05/19)

 

この1週間の阪神タイガース振り返り
主力が不調の中、井上選手と前川選手の活躍に期待しております!

05/14(火) 豊橋 vs. 中日ドラゴンズ 7回戦 結果:D4-2T 先発:D髙橋宏斗 vs. T村上
先発村上投手8回途中まで好投も、接戦を制せず敗戦
テルの捕球ミスが響きました
2点奪えましたが、タイムリーではなかったのが微妙でしたね

・村上 7.1回130球8安打9奪三振2四球4失点(自責3)
・漆原 0.2回9球1奪三振無失点

惜しい1戦となりました
ミスをしたテルはファーム行きとなりました
テルがいないとアレンパできないので、しっかり調整しなおして1軍に戻ってきてほしい!


05/15(水) バンテリン vs. 中日ドラゴンズ 8回戦 結果:D0-1T 先発:D小笠原 vs. T大竹
先発大竹投手7回無失点の好投!
打線つながらず、得点ならず延長戦
8回以降ゲラ→石井大智→島本のリリーフ無失点リレー!
延長11回表、森下ツーベースでチャンスメイク→中野ゴロの間に進塁して3塁→近本タイムリーで勝ち越し!
11回裏を岩崎投手が締めて勝利!

・大竹 7回96球4安打4奪三振3四球無失点
・ゲラ 1回7球無失点
・石井大智 1回12球3奪三振無失点
・島本 1回8球1安打無失点
・岩崎 1回19球1奪三振1四球無失点

石井大智投手のハマった時の投球凄いですね
復帰してからの投球がすさまじい
大竹投手は立ち上がりと7回がきつかったけど、しっかり抑えれましたね!


05/16(木) バンテリン vs. 中日ドラゴンズ 9回戦 結果:D4-9T 先発:D梅津 vs. T西勇輝
この日、野手を大幅に変更して挑みました
1番井上、3番近本、4番原口、5番糸原、6番前川、8番小幡
早速、初回井上四球→中野ヒット→原口エラーで先制→糸原タイムリーで、初回2点先制成功
4回にも打線がつながり、糸原四球→前川ヒット→梅野バスターで1点追加→小幡内野安打
西タイムリー→中野ツーベースタイムリーで一挙4得点
先発西勇輝投手は、5回裏につかまり2失点するも、結果6回2失点の好投!
6回表に原口選手のスリーランで3点追加
9回裏に体調不良で離脱していた桐敷投手が復帰登板を果たし、2失点するも抑えてゲームセット!
ようやく西勇輝投手に勝ち星をあげれました!

西勇輝 6回85球10安打1奪三振2失点
・富田 1回12球無失点
・岡留 1回11球1奪三振無失点
・桐敷 1回27球2安打1四球2失点

岡留投手は本当に頼りになる存在になりました
富田投手投げれたのは大きい!しばらくはビハインド要員でしょうが、戦力になりますね
桐敷投手が体調不良からの復帰戦で1イニング投げれたのは大きかった
打線大幅組み換えでの大勝!
凄い采配です


05/17(金) 甲子園 vs. ヤクルトスワローズ 7回戦 結果:T2-4Ys 先発:T青柳 vs. Ys吉村
青柳投手、立ち上がりから不安定で3回までに4失点
6回まで投げ切りましたが、2試合連続で不安定な投球となりました
6回表に4番復帰の大山選手のタイムリーと糸原選手のタイムリーで2点返すも、
ヤクルトのリリーフ陣に抑えられて敗戦

・青柳 6回107球5安打1本塁打3奪三振3四球2死球4失点
・桐敷 0.2回16球1安打1奪三振1四球無失点
・漆原 0.1回8球1安打無失点
・及川 2回25球1安打2奪三振1四球無失点

青柳投手はファームに落ちることとなりました
代役として、2イニングをしっかり抑えた及川投手が先発予定という噂です
青柳投手はうかうかしてたら、門別投手西純矢投手も狙ってるので、出番が無くなってしまうかもしれませんね


05/18(土) 甲子園 vs. ヤクルトスワローズ 8回戦 結果:T1-0Ys 先発:Tビーズリー vs. Ysヤフーレ
先発は阪神はビーズリー投手。ヤクルトはヤフーレ投手。
背番号99同士の試合でした
両投手好投し、接戦となりました
得点できたのは、4回裏に中野・近本の連続四球からの4番大山のタイムリーで先制
その1点を守り切り、完封リレーで勝利!
ビーズリー投手が勝利しました!

・ビーズリー 5回72球2安打7奪三振2四球無失点
・桐敷 1回14球1奪三振無失点
・石井大智 1回17球う2奪三振無失点
・ゲラ 1回12球1安打無失点
・岩崎 1回11球1奪三振無失点

ビーズリー投手は期待通りの投球でしたね
頼りになりそうです!

ラーメン好きの助っ人は期待高い!

 


05/19(日) 甲子園 vs. ヤクルトスワローズ 9回戦 結果:T7-2Ys 先発:T才木 vs. Ys石川
雨の甲子園
今年は雨に良い方の縁がある才木投手
初回に四球も絡んで2失点するも、その後は抑えて6回2失点で抑えます
打者は、2回裏になべりょショートエラー→ノイジーツーベース→梅野犠牲フライ→木浪犠牲フライで同点に追いつきます
4回裏に、ノイジーヒット→梅野ヒット→木浪ヒットで無死満塁からの才木四球で勝ち越し→近本タイムリーで2点差となりました
7回以降はリリーフ陣がしっかり抑えて、
8回裏になべりょヒット→ノイジーヒット→梅野フィルダーチョイスで無死満塁→木浪2点タイムリー→代打糸原の代打原口からのタイムリーで計3点追加
合計7得点!
岡田監督の采配大当たりです!

・才木 6回122球5安打6奪三振3四球2失点

・石井大智 1回23球1安打無失点
・ゲラ 1回18球1四球1ボーク無失点
・浜地 1回14球1安打無失点

才木投手はリーグトップの5勝目!
勝ち越せたのは大きい!
来週の青柳投手の代役が楽しみですね。

 


【公示】
5/15 抹消:佐藤、登録:渡邊諒
5/18 抹消:青柳、島本 登録:ビーズリー、ミエセス


島本投手は「ぎっくり背中」らしいです
最短10日で帰ってくるかもしれませんが、ちょっとしたお休みと思って、ケアしてほしいですね
青柳投手佐藤選手だけでなく、伊藤将司投手、門別投手、湯浅投手、岩貞投手、加治屋投手にも期待してます!
もちろん、ビーズリー投手及川投手、富田投手の活躍も期待してます!
なべりょミエちゃんにも期待してます!
みんな良い具合に循環してくれれば良いですね
岡田監督和田2軍監督を中心に、首脳陣がうまく運用してくれると信じてます!


【勝敗表】
・中日 4勝1敗1分 → 6勝2敗1分(+4
・ヤクルト 4勝2敗0分 → 6勝3敗0分(+3
合計18勝14敗4分 → 22勝16敗4分(+6



いつの間にか、貯金6つ
2-4負け→1-0勝ちの流れが凄い
普通はあれで勝てない
投手力だけでなく、投手運用が凄く良いし、投手たちも応えてくれてる
素晴らしい投手陣ですね
野手の方は、あまりに厳しかったので動きが活発になってきましたね

この1週間で一番良かったのは、4勝中3勝が先発に勝ちがついてます。
西勇輝投手にも勝ちがついて良かった!

次は交流戦前最後の広島戦(マツダ)巨人戦(甲子園)
広島には2つ負け越してるので、勝ち越さないとキツイ
広島は5月は8勝4敗1分と好調のようなので、怖いですね
巨人とはイーブンではあるので、甲子園ですし勝ち越してほしいですね
巨人は金~日で広島に3連敗しましたが、阪神とは東京ドームで勝ち越してます
阪神は先発が試合作って、ミスが無ければ勝てると思いますので、がんばってほしいですね

交流戦前に勢いつけるぞタイガース!!