Weekly Tigers 2024 #7(05/06~05/12) | E虎!

E虎!

主にプロ野球(阪神タイガース)について書きます!
シーズンはじまったら、毎週阪神についてブログ更新!
他にも趣味とか、何か書きたいなぁと思った時に記事を書きます!

Weekly Tigers 2024 #7(05/06~05/12)

この1週間の阪神タイガース振り返り
去年好調だった5月!どうなるか

05/06(月) 甲子園 vs. 広島東洋カープ 試合中止

05/07(火) 甲子園 vs. 広島東洋カープ 6回戦 結果:T0-2C 先発:T村上 vs. C床田
村上投手7回2失点(自責0)好投も、打線援護なく
中野選手の2つのエラーが響きました
打線はチャンスあっても決めきれず

・村上 7回116球5安打8奪三振2失点(自責0)
・桐敷 1回10球1奪三振無失点
・島本 0.1回2球無失点
・岡留 0.2回5球1奪三振無失点

投手陣は素晴らしいですね


05/08(水) 甲子園 vs. 広島東洋カープ 7回戦 結果:T1-3C 先発:T大竹 vs. C大瀬良
大竹投手、3回に本塁打で1点奪われるも、6回1失点の好投
打線は3回裏に近本→中野の連打でタイムリーで一時同点になるも、3~6番が無安打で完敗
ゲラ投手がつかまり、敗戦

・大竹 6回97球4安打1本塁打7奪三振1与四球1失点
・桐敷 1回12球1死球1奪三振無失点
・ゲラ 0.2回20球2安打1与四球2失点
・漆原 0.1回2球無失点
・石井大智 1回17球3奪三振無失点

ゲラ投手打たれましたが、投手陣はよくやってます
ゲラ投手がつかまっても、漆原投手がカバーし、石井大智投手が復帰戦で3者連続三振!素晴らしいですね

これで広島に2つ負け越し
痛いですね…


05/10(金) ハマスタ vs. 横浜DeNAベイスターズ 6回戦 結果:De3-4T 先発:De東 vs. T青柳
初回近本選手の先頭打者ホームランからスタート
しかし、その裏先発青柳投手のコントロールが定まらず、押し出し四球で同点に
1回裏だけで40球投げました
2回以降、青柳投手も何とか投げて、5回まで耐えました
動いたのは6回
6回表近本ツーベース→森下四球→大山タイムリー→井上タイムリーで2点追加
このままいけるか?と思いましたが、100球超えてる青柳投手続投
監督としては、青柳投手には先発としての役割を果たしてほしいという願いだったと思いましたが、果たせませんでした。
3塁打→3塁打の連打を浴びて1失点。石井大智投手にスイッチしましたが、打たれて同点。
9回までリリーフ勝負となり、9回表にノイジー選手のタイムリーで勝ち越し!
最後はゲラ投手で締めて勝利!

・青柳 5.0回125球4安打5奪三振4四球1死球3失点
・石井大智 0.2回18球1安打2奪三振1四球無失点
・島本 1.1回13球無失点
・岩崎 1回17球1安打1奪三振無失点
・ゲラ 1回11球1奪三振無失点

青柳投手4安打しか打たれてないのに、125球
コントロールに苦しんでたのがわかるのと、球審のストライクゾーンと合わなかったのが原因です
あんだけ悪くても3失点なんだから、ある意味凄い
来週はしっかり調整してほしいですね
1軍昇格即スタメンの井上選手が結果を出しました!これは大きい!


05/11(土) ハマスタ vs. 横浜DeNAベイスターズ 7回戦 結果:De11-9T 先発:De中川颯 vs. T伊藤将司
苦い試合になりましたので、ざっくり
3回までに近本選手の満塁ホームランなどで9点奪うも、その後は追加点奪えず
先発伊藤将司投手はコントロールが定まらず、5回までに7失点し、降板
8回裏に岩崎投手がつかまり逆転負け
悔しい敗戦となりました

・伊藤将司 4.2回72球8安打3奪三振2四球7失点(自責5)
・富田 1.1回18球1安打無失点
・漆原 1回12球2安打無失点
・岩崎 0.2回17球2安打(2本塁打)1四球3失点
・岡留 0.1回7球1安打(1本塁打)1失点

この日はボール高めに投げてしまう投手が打たれましたね
悔しい1敗


05/12(日) ハマスタ vs. 横浜DeNAベイスターズ 8回戦 結果:De0-1T 先発:De大貫 vs. T才木
3回に才木投手が四球で出塁→1番井上選手がヒットでつなぐ→2番中野選手がタイムリーを放ち先制
その後、大貫投手に完璧に抑えられます。
しかし、才木投手が好投し、9回投げ切り完封勝利!
素晴らしい投球でした!

・才木 9回128球4安打5奪三振2四球無失点
わずか2安打で勝利!
才木投手さまさまですね!

ドン底から救ってくれた井上選手のおかげで、横浜戦勝ち越し!


【公示】
5/9 抹消:長坂、小野寺
5/10 登録:青柳、井上

打線解消のため、小野寺選手を下げて、井上選手1軍登録

5/12 抹消:伊藤将司 登録:及川
桐敷投手が体調不良で離脱していたため、一時的にオヨヨが1軍合流しました
チャンス来たら、好投して結果残してほしいですね

【勝敗表】


・広島 2勝2敗1分 → 2勝4敗1分(-2
・横浜 2勝2敗1分 → 4勝3敗1分(+1
合計16勝11敗4分 → 18勝14敗4分(+4

あんだけ酷い状態で-1で済んだのは大きい

 

東京ドームの巨人戦

甲子園の広島戦

やられてますね…

どこかでやり返したいですが、交流戦前に広島とは五分にできたら良いですね
井上選手、このままレギュラー定着目指して、がんばれ!!