1月ももう‥‥ | 秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

人生漫ろ歩き 時を刻む
美しいもの、大切なもの、
ありのままに‥‥

気が付けば1月ももう終わり。


能登半島の地震に始まり、


その5日後には愛猫テオの突然の死。


最初の1週間でこうも打ち拉がれた年は


まずなかった。加えて五十肩の痛み。


こんなんで、心も身体も共に重い中、


1/12年が終わろうとしている。




そういえば‥‥どうなったんかな❓


昨年12月にPPジャパンに出した5039。


以降、何の音沙汰も無し。取り継ぎの


正規店担当者は、見積は一月になりそう


と言っていたが。修理だけで終わるのか、


再オーバーホールになるのか。ま、


末永く使える状態にして戻してもらいたい。


またトラブルようなら、PPジャパンも


そのレベルだと思って5039は潔く手放す。


何度も呑気に修理なんか頼んでおれへん。


安心・安定して使えぬなら、道具としては


失格。この点ロレもパテもない、


 PPシールもクロノメーターもない、


工芸時計も工業品もない。そもそも


内装パーツ脱落なんて、オバホ半年後に

あっちゃいかんぜよ💢恥だべ。




いや、キツいこと言ったが、


この永久カレンダーが一番好っきやねん。


ロレックスも含めて持っている時計の中で


最もワクワクさせてくれたものの一つ。