山崎12年とVS | 秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

人生漫ろ歩き 時を刻む
美しいもの、大切なもの、
ありのままに‥‥

先日記事にもしたが、


山崎12年ミニボトルを呑んでから


やっぱり山崎は旨いなぁ、なんて思い、


ストックの700mlボトルを


引っ張り出した。




以前、大した根拠もなくセイコーを


グランド:キング = 山崎:白州


なんて書いたことがあった。だから


今日は諏訪セイコー系とともに。


小振りなケースに凝縮された


日本らしい、昭和らしい


丁寧かつ繊細な仕事。


山崎にもそんなエッセンスを


見ようとしている。否、逆かもしれない。




仕事や人間関係などの煩わしさから離れて


静かにこうした酒や時計を紡ぎ出す。


呑んだり見てハメたりという意味でなく、


自らこういうものの製造に携わる。


そんなことができたらねえ、それが


アラカンに近づいての素直な夢。


所有ではなく、自らの手で‥‥


思えばピアノもそうだ。


鑑賞ではなく、自らの手で演奏。


もっとも、思ってその側から簡単に


実現できるものでもないし、この歳だと


老後の生計の問題もあるけれど。




このラベルの色具合が


グランドセイコーファーストの


ダイアル、ケース、革ベルトの


渾然一体となった色合いと似て、


この雰囲気だけにも酔ってしまいそう。


程よい酔いとその後の覚醒感とともに


今夜は女酒場放浪記でも見るか。