一年で‥‥ | 秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

人生漫ろ歩き 時を刻む
美しいもの、大切なもの、
ありのままに‥‥


ありゃりゃ滝汗、一年でこんなに‥‥。


村松さんちに行くと、よく話題になる。


昨年のバレンタインデーに初めて来店。


その次の回から怒涛のセイコー購入。


今年に入ってオリエント二本。

(左隅のクラウンは祖父の形見でもともとあったもの、また一部個人売買等、村松さんちではないものもあり)


グランドセイコーは、期せずして

1stと2nd両方を入手するに至った。


それぞれの仕様違いを求める気は


今のところなし。




逆にキンクロは、


初期・中期・後期カップゴールドまで。


スィッチが入ってしまった。




オリエントは理屈抜きで

カッチョよさに惚れた。


いずれも武骨さが際立つモデル揃い。




そして、GS1st.の魔力に誘われ、珠玉の


国産ヴィンテージタイムピースの深淵に。


小振りながら丁寧に仕上げられた名機。


そのルーツを辿り、ロードマーベルへ。


こちらは仕様・素材違いがけっこうある。


徹底的にというつもりは、やはりない。


それより、小振りで山吹色のこちらは


ベルトや尾錠をいろいろ着せ替えてもいい。