★「毛穴詰まりを取る」は間違い!? | 綺麗にならない肌はない!/エステ講師・永松麻美

綺麗にならない肌はない!/エステ講師・永松麻美

綺麗にならない肌はない!

※2012年にフェイシャルエステサロンSUHADA開業。エステスクール講師、本の執筆、メディア出演など多数。

「美容で人を笑顔にする人」を増やす、エステ講師の永松麻美です。

 

>>プロフィールはこちら

 

 

どの世代も共通で

一定の人気がある毛穴ケア。

 

もちろんSUHADAでも

毛穴ケアは人気メニュー。

 

毛穴って奥が深くて

皮膚って実は賢くてよくできてて。

 

「毛穴レス」なんて言葉がありますが

 

毛穴は顔に20万個ほどあると言われ

実はなくなることはありません。

 

 

毛穴は毛穴で私たちの生命維持に

必要な働きを担ってるので

 

なくなりませんし、

なくしてはいけません。

 

 

 

毛穴が目立つとしたら

汚れが詰まっていたり・・・

 

炎症ダメージなどが原因で

開きや削れのような状態になり

目立ってしまっているから。

 

詰まりは取る必要がありますが

実は詰まりはとっても、とっても

また詰まります。

 

 

 

お肌は代謝してるから。

詰まりをとっただけでは

根本的な解決にはなりません。

 

詰まりをとるのも

肌改善の過程では大事ですが

ただ闇雲にとっても

お肌にダメージを与えたり

余計に詰まりが起きやすい肌に

なってしまうこともあります。

 

 

 

毛穴ケアは自己流だと

リバウンドして悪化しやすい。

 

また、そもそも

 

「毛穴詰まりが

起きにくい肌作り」

 

これができないと

永遠に毛穴悩みを

抱えることになります。

 

脂肪吸引して贅肉減らしても

贅肉がつく生活してたら

またやらないといけませんもんね。

 

 

そうならないために

SUHADAでは

 

毛穴詰まりを取るだけではなく

同時に肌の根本的な

肌悩み解決をするために

 

肌の生まれ変わりをサポートして

毛穴状態、肌状態に合わせて

 

美容クリニックレベルの美容成分を

お肌の奥にマシンで導入していきます。

 

 

(実際に美容皮膚科クリニックでも

使用されてる美容成分を美容皮膚科さんと

提携し卸してもらっています)

 

先日毛穴ケアを受けてくださった

エステサロンのオーナー様も・・・

 

「いろんなクリニック施術やエステを受けたけど

こんなに結果を感じたのは初めて」

 

とおっしゃっていました^^

 

肌の状態に合わせて

毛穴ケアの方法も変えて

美容液の種類も変えます。

 

主に・・・

 

 

ビタミンCの100倍の浸透力の美容液

白玉点滴にも使うググルタチオン等美容液

たるみ毛穴やダメージの強いお肌への幹細胞など入りの美容液

などを使用していきます。

 

オーダーメイドのフェイシャルエステは

まずは初回エステ体験から♪


エステを学びたいなら

ぜひメルマガ登録&スクール詳細をどうぞ^^
---------------------------

美容のお仕事に興味がある人は

無料メルマガ登録からどうぞ^^

 

>>メルマガ登録はこちら

 

エステや美容は全くの未経験。

どんな仕事かも、なんとなくしかわからない!

そんなゼロからエステ開業やエステの仕事を知るためのメルマガ。

 

>>メルマガ登録はこちら

今エステやリラクのお仕事をしてる。

でも、思うほど楽しく働けていない・・・

もっと自分らしく働くためのメルマガ。

 

---------------------------

初心者から選ばれる人気エステティシャンに!

肌分析でお客様の美肌を実現

【初心者からプロのエステティシャンに!フェイシャルスクール】

---------------------------

結果重視のフェイシャル専門サロン
高い技術と厳選コスメで美肌を実現

下北沢のエステサロンSUHADAのご予約はこちら

 

(現在、講師永松のエステは新規ストップとなっております。

予約待ち申し込みはこちら

---------------------------

 

【「肌を学ぶ!」SUHADAオンラインスクール】

基本の皮膚理論から、肌分析、化粧品成分の読み方まで。

動画でお肌の勉強をする完全オンラインのスクール。

>>オンラインスクールの詳細はこちら

 

【美容を仕事にしたい!】人のためのメルマガ講座(全7回)

>>メルマガ登録はこちら
 

 

 

 

---------------------------

【永松麻美著書】

 

 

『シワとりパーフェクトブック』(産業編集センター)

『正しい知識がわかる美肌事典』(高橋書店)

Amazon著者ページ

 

 

 

---------------------------