おはようございます^^

 

お読みいただきありがとうございます♡

 

内面磨きアドバイザー♡大野さくらです。

 

 

 

自分を好きになりたいあなたへ。
さくらのほっこりラブレターへ、ようこそ♡

無理をして前向きになろうとしなくていい。
あなたがあなたでいるからこそ、持っている魅力があるから…♡
そのままの自分を許し、
「後ろ向きな自分」だからこそ好きになれる♡お手伝いをしています。


▶︎大野さくらの自己紹介♡

プレゼント企画実施中♡

 

 

 

昨日はお仕事中

冷蔵庫の中の食材整理をしていて、

いつもギャグ連発で面白い上司と一緒に

残っていたゆでたまごを食べながら

お話をしていたのですが…^^

 

 

 

「土日は何するんですか?」

と聞かれて、

 

「まだあんまり特には決めてないです~^^」

というゆるい返事のわたしに

 

 

「マスキングテープ!?」

って聞いてきたのです。(笑)

 

 

 

 

私の趣味=「マスキングテープ」というのが

上司には意味が分からなくてツボだったそうで、

 

なにかにつけてマステをネタにしてくるのです…(笑)

 

 

 

 

「まあ、マステは間違いなく触ると思いますよ~♡笑」

って私が笑いながら言ったので、

 

「いったい何に使ってるん?

家具に貼ったりするん!?」と聞かれ、

 

 

 

いつも私がInstagramに

《 #さくらのことのはレター 》を投稿していること、

 

そこにマステやシールを貼るのが至福の時間だということ

 

上司にもお話しました…^^♡

 

 

 

そして、

結構反応が良く食いついてくださったので

実際にお見せして、読んでいただきました…♡

 

 

 

 

 

 

「これ↑、今朝書いたやつなんですよ~!」

って言ったら

とても驚かれていたのですが…

 

 

「そのままの自分でいいんだよ~っていうことを

伝えたくて言葉にしてるんです♡」

という私の説明も聞きながら

 

そのほかにも2つくらい読んでいただき、

 

(注:一応仕事中です。笑)

 

 

 

「なんか、大野さんらしいねえ^^」

 

というご感想をいただきました( ;  ; )♡

 

 

 

 

 

「素敵な言葉…( ;  ; )」

「とっても癒されます」

「言葉に何度も救われています」

 

お会いしたことのないさくらファンの方々からは

こんな嬉しいご感想を

いままでたくさんいただいてきたのですが、

 

 

 

毎日会っている上司から

「大野さんらしい」というご感想をいただけたことが

なんだかとっても嬉しかったのです( ;  ; )♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramでは

 

「どんなあなたのことも、受け止めていいんだよ♡」

「どんなに後ろ向きで弱くてもいいんだよ♡」

「どんなにつらくて落ち込んでいても、そんな自分を責めないで♡」

 

こんな言葉をメインに書いていて

 

自分の中でも

「優しいイメージ」が強いのかなあと思っていたのですが、

 

 

 

 

お勤め先では

かなり「素」の私で働いています。(笑)

 

 

お仕事は大好きなので

基本的にいつでも全力ですが、

 

まあまあおっちょこちょいだし、

まあまあ毒舌だし、

基本的に、どこか抜けています。(笑)

 

 

そんなお話、たくさん書いてます↓

そのコンプレックスこそ、愛されポイントかも…?^^

 

 

 

 

 

だからなんというか、

職場ではこんなに適当な私(笑)が

Instagramではこんな言葉を書いているなんて

 

上司からするとギャップが大きいのではないかと、

思っていたのですよね…(笑)

 

 

 

素の私を毎日見ている上司が

《 #さくらのことのはレター 》を見てもなお

 

「大野さんらしい」とおっしゃったことには

私も本当にびっくりで、

 

 

 

言動だけでなく、ちゃんと「中身」を見てくれる上司なのだと

素のままでも、私の中身はちゃんと「大野さくら」でいられているのだと

 

上司の言葉から感じることができて

なんだかとても嬉しくてあったかい気持ちになりました…おねがいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

私が友達でもない上司に

自分の個人的なInstagramを

何の抵抗もなく公開できたのは

 

 

とても信頼している上司だったから

というのももちろんあるのですが、

 

「誰に見せても恥ずかしくない」という気持ちで

言葉を発信することができるようになってきたからかなあと

最近は思っています^^

 

 

 

 

 

私の言葉はほぼほぼ、

 

「過去の私の経験」

「過去の私がかけてほしかった言葉」

 

から生まれているので…、

 

 

それを誰に見せても恥ずかしくないと思えているということは、

 

「そのままの自分が

好きだと思えるようになっている」

ということだなあ…ラブラブラブ

 

って思えたので、

 

 

これまた、

嬉しくてあったかい気持ちになれました…^^♡

 

 

 

 

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

❥︎・• #そのままのあなたへ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ どんなあなたも、 もっと愛されていいし もっと優しくされていいし もっと幸せになっていいんだよ。 そのままのあなたがもうすでにそんな存在なのだから、 気持ちに嘘をつく必要なんてない。 いつでもそのままの、素直なあなたでいていいんだよ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #さくらのことのはレター ✎︎___˖☽︎*◌︎⑅︎‧✩͓̊︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ プレゼント企画🎁実施中♡ あなたが撮った「桜のお写真」でご応募いただく プレゼント企画、今年も開催中です^^ ストーリーズハイライトからぜひご応募ください♡ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 大野さくらのゆる内面磨き♡ 「後ろ向きだからこそできる、前向きな生き方」をブログでも配信中^^ #さくらのほっこりラブレター は プロフィールのリンクか、ストーリーズからどうぞ♡ ▶︎ @esth_saa09 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #自分磨き #内面磨きアドバイザー #大野さくら #内面磨き #セルフプロデュース #心のデトックス #もっと自分に恋しよう ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #今日もあなたのペースでいこうね #手書きツイート #自己肯定感 #ポジティブ #幸せ #楽しい #ポエム #詩 #手帳 #マインド #心理学 #言葉 #文房具 #夢 #笑顔 #美文字 #自己受容 #デトックス

大野さくら♡内面磨きアドバイザー(@esth_saa09)がシェアした投稿 -

 

 

 

 

毎日私の素の姿を見ている上司からも

「私らしい」と言っていただけた

《 #さくらのことのはレター 》

 

これからも自信を持って

お届けしていきたいと思います♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございました♡

 

また明日もここで、お会いできるのを楽しみにしています^^

 

 

 

3月の人気記事♡

 

 

 

 

あなたへのおすすめ♡

 


>> さくらのことのはレタープレゼント企画

大人気のプレゼント企画、今年も実施中です♡
あなたからのご応募、お待ちしています^^

 

 

>> ほっこり♡LINEサロン

あなたの気持ちに寄り添いながら、

「一緒に」心をほぐしていく、オンラインサロンです♡

 

 

image

>> さくらのこころの保健室♡ご相談箱

匿名でご相談やメッセージを募集しています♡

ブログ内でお返事しています^^

 

 

>> Instagram #さくらのことのはレター

 

お問い合わせはこちらから