こんにちは。

 

今日は雲があるもののお日さまがサンサン☀️







先ほども散歩に行ったら、たんぽぽが可愛くて元気をもらえました♪


小さなピンクのお花も可憐で可愛かった💓






さて、タイトルにあるとおり、すっかりアップするのを忘れていた




ホテルの朝食🥣



の写真を感想なども交えて、本当に最後の最後に書いて、このシリーズをラストにいたします。



ということで、いつもの旅行かの①からリンクを貼っておきますネ!



















今回が⑧になるのね!


たくさん続けてお読みくださっている皆さま!本当にありがとうございます💓




旅行に行った時のお楽しみって、私はなんと言ってもお食事🍽️です‼️



その土地の特産物などをいただくのが楽しみで、あとは宿泊先のお食事も重視して予約をします。



今回は、妹が色々調べてホテルを予約してくれて、朝食を日本料理のレストランの和食にするか?洋食のビュッフェにするか?



お夕食も日本料理の和食にするか?イタリアンにするか?を相談して決めました。



相談した結果



朝食、お夕食共に和食にしました🥢



和食の方が地産地消を楽しめそうだからです♪



そして2泊共、ホテルでいただくのではなく、最終日だけにしました。ラグビー観戦の朝にお腹いっぱいになるのは、動くのが大変そうだからと。どれだけ食べる気満々なの?(笑)






ということで、最終日の朝食を食べた時のお食事の写真を!







席に着いて、しばらくすると、次々にお料理が運ばれてきて、配膳していただきました!



旅先のお宿の朝食って、大抵このようにテーブルに余白がなくなるくらい、いっぱいにお料理が並べられますよね?びっくり



でも、大丈夫👌食べきれなくても義弟がいるから、全部食べてくれるから❗️ウインク








左上の自家製のお豆腐が、大豆の味が濃厚でこっくりしていて、そのまま食べても美味しかったです!



真ん中の木箱の中のお料理は二段になっていて、目移りしちゃうくらい色々なものがありました。






あれ?二段目の写真を撮り忘れた💦


何だったかな?何か色々とご飯のお供になるようなものが・・・イカの和物があったな!思い出した!イカは腸閉塞🆖だから義弟へ食べてもらったんだ!


あとは思い出せない😅美味しかったのは覚えているんだけれど。



そうそう!ごはんは、お夕食と同じで、1人用のお釜で炊いたものをお茶碗に!美味しかった〜!







かますの干物


鯵も好きだけれど、私は、えぼ鯛とか、かますの方が好きなので、嬉しかった〜爆笑



義弟は、お魚の骨を取るのが得意ではないようで、もったいないことに手をつけずにいました。

代わりに食べたかったけれど、お腹いっぱいで💧




だって、見て!このお味噌汁のボリュームったら‼️






お味噌汁というよりは、もはや海鮮鍋でした❗️



海老、鯛、あさり、さざえ、いわしのつみれ、わかめと具沢山‼️

さざえは好物だけれども、腸閉塞🆖😭



でも、これだけ海の幸が入っていたので、いいお出汁が出ていて、最高のお味噌汁でした🎵







デザートも照れ 


残念ながらメロン🍈はアレルギーで、イチゴ🍓は種が腸閉塞🆖なので、義弟へ!その代わりオレンジ🍊をもらいましたウインク



黄色い器のものは、何だったけな?確か柑橘系のジュレみたいな感じだったような・・・😅




あ〜美味しかった〜爆笑


お腹いっぱい‼️


 

大分の新鮮な海の幸や、自家製のお豆腐や佃煮、お釜で炊いたご飯など、目にも彩よく、丁寧に調理されたお料理の数々✨



そして、とても丁寧に心地よい対応(給仕)をしてくださって、美味しく楽しく、ゆったりとお食事でき、感謝しています💓



ホテルの朝食って、最高だな爆笑





その後は・・・




チェックアウトの11時まで、ダンボールにお土産品を詰めて、荷造りをして、あとは、ソファーから別府湾をボーッと眺めていましたニコニコ




妹夫婦との旅行は、義弟もいつもだけれとも本当の弟みたいに気兼ねせずに気楽にできて・・・というよりも、とても優しくて頼りになって



妹も、いつも私にやさしく、私のことを子どものように!?世話をしてくれて(笑)、本当に私は楽というか、幸せだなぁと感謝しています💓ラブ




ということで、今度こそ大分旅行記の書き納めとなります。




最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございました❤️



大分は、とり天や関あじ関サバなど美味しいものがたくさんあり、温泉もすばらしく、人も温和で親切なので、ゆったり癒された旅でした照れ



ぜひ訪れてみてくださいネ❣️オススメです🤗




大分最高爆笑💓









P.S. ホテルを予約してくれた妹は、なかなかの策士なのでした!?



今回泊まったホテルは、かなりラグジュアリーなのでしたが、ここに絶対泊まりたいと思い、夫にお伺いを立てる時に、このホテルではなく、宿泊料の倍近くするホテルをあげたそうです。



いつも買い物など殆どダメと言わないらしいのですが、さすがに



「ちょっと高すぎじゃない?もうちょっと抑えた所にしようよ!」



と、やんわりと却下されたそうです。



そこで、本当に泊まりたい今回のホテルをお伺いに立てたら、急に半額ぐらいの宿泊料を見せられたので



「うん!いいんじゃない?ここで。」



と、まんまと🆗してくれたそうです‼️




人間って、高くてもその半額ぐらいになると、安く感じるものなのねぇ〜!爆笑



それにしても、妹ったら、なかなかやりよるなぁ〜びっくり 策士だなぁ{emoji:003_char3.png.ニヤリ}(笑)