運命星アロマカウンセラー 横山ゆみです。
お知らせですが、来週30日、4月いっぱいで、占いリレーブログを卒業させて頂く事になりました。
短い間でしたが、私が抜けても占いリレーブログは続いていきますので、どうぞ今までのようにご愛読くださいませね。
さて4月20日から太陽が牡牛座にはいりました。
この頃からポカポカ暖かく(暑く)なってきましたね^^
2017.4.26 (水) 21:17 新月は牡牛座です。
太陽星座が、社会的に見せたい基本的な自分(26~35歳 元来の性質・社会進出期)だとしたら、
月星座は、自分の内側、本質(0~7歳 感情の本質・幼稚園まで
の性質)です。
月は女性の体や地球上の生物の内面に大きく影響します。潮の満ち引きとか特に生理現象や出産に影響しますもんね。
なので、新月満月って女性は特に注目するんですよ^^
牡牛座って、個人的にとっても大好きな星座なのです。
親友たちが牡牛座って事もあるんですが、私が乙女座が多いので(乙女座、蠍座、天秤座多し)
同じ「地」のエレメンツ同士という事もあり、しかも牡牛座と天秤座(私が乙女座と天秤座の間生まれなので)の金星同士というのが
非常に氣が合うんだろうなって思います。
金星って、美と愛情の星でもあり、美しいもの、美味しいものが大好き。
美術館巡りとか、食器見るのが好きだったりも。
そして、牡牛座さんはブランド志向が強い方が多い。同じ「地」の星座の乙女座、山羊座さんも、このブランドやメーカーと決めたら、ずっとそこを愛用します。
私も今でこそ買わなくなりましたが、昔はJ・P Gaultier(ジャン=ポール・ゴルティエ)ばっかり買っていました。バブリーだったなぁ(笑)。
牡牛座さんの好きなところは、やはり同じ「地」のエレメンツ特質の、責任感の強さです。
牡牛座さん代表的星座で私の大好きな女優さん、夏木マリさん。
夏木マリさんが雑誌の連載で「腹を、お決めなさい」っていうのがあるのですが、こういうところ、まさしく牡牛座さんの言いそうなところですね^^
アッコさん(和田アキ子さん)の時も書きましたが、私はトーク番組が人間性が見えて好きなので(人間ウォッチングが大好きな性分)
しかもお酒と美味しいものがこよなく大好きなので、「ダウンタウンなう」を観るのが楽しみなんです。
夏木マリさんがゲストに来られていて、その時に御主人の事を話していたんですね
フランス婚するって言ってませんでした?というダウンタウンさんや坂上忍さんの質問に、
「うん。それでもいいって思っていたんだけど、「彼女」が義母さんの介護をするよりかは、「嫁」が介護する方がいいでしょう?だから結婚したんです。私って結構、古風なんですよ。」
と答えられていて、ああ、なんか、分かるわ―――って、思っちゃいました。
私の乙女座部分の古風さが、思わず同感しました。
そう言えば、師匠の川相ルミさんも牡牛座さん。
わたしから見たルミさんも、古風な女性だなって勝手に思う時があります^^
あまり男性に台所に入ってきてほしくない、みたいな事を懇親会で聞いた時とか、相方さんの記事を読んだりしていると、男性を陰で支えるイメージがあります。
私の牡牛座親友たちも、古風な考え方。
私はルミさんのセミナーに行って、よく「自分の行動、言葉に責任を持つ」というワードがいつも身に沁みますし、忘れられないワードになります。
牡牛座さんは12星座一の「安定」「責任」のどっしり感。
そして、しかも牡牛座さんは12星座一の安定したお金持ち星座!!
なので、来週からのGWは、木星が天秤座に位置する事もあり、「金」をテーマに行動してみること、お薦めです。
このGWは、ヴィーナスゴールデンウィークでもありますからね!!
金は、お金という意味もあるし、美意識や安定感という意味もありますから。
牡牛座の新月には、美に関する事、経済に対する事、地に足が着いたお祈りごとをしてみてはいかがでしょうか。
牡牛座の友人に共通すること。
それは頑固(笑)。
つまりは、信念が強いという事です。
浮足立ってない着実なお願い事をお薦めします。
そんな牡牛座の新月精油はイメージとしては、美と調和ならばローズオットーだなあと。
ローズ新月にしましょうね♡
占いリレーブログ日曜日担当 は、来週まで(4月いっぱい)です。
無料講座(メルマガ)
占いは傾向と対策。運命星で読み解く精(たましい)のメッセージ
------------------------------------------------------
●4月度運命星鑑定+UMIカウンセリング モニター募集!! (対面、スカイプ)
UMI6期、開催決定!5月25日受付開始、7月開講。
UMI5期は、なんと98名でスタート!!
●運命星鑑定 (対面、スカイプ)
●運命は自分次第だと知れる自分で読み解く「運命星」講座 (対面、スカイプ)
------------------------------------------------------
アロマサロンブログ (引越し中)