時の括り。節分は今日だけではない。 | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

時の括り。節分は今日だけではない。



今日は節分ですね。


節分は実は立春、立夏、立秋、立冬と年4回あります。

日本では昔、立春は1年の始まりとみなされ、節分の中でも特に尊ばれてきました。

なので次第に節分と言えば春の節分のみを指すようになったようです。

平安時代の宮中では節分は、新しい年を無事に過ごすための厄払い行事。

節分自体は日本の独自文化。

豆をまくのは、中国の習俗が伝わったものとされています。

昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけたところ、鬼を退治できたという話があります。

「魔の目(魔目=まめ)に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。


そして、渡辺さんと坂田さんは豆まきをしなくても良いそうです。

平安時代に武将・源頼光は鬼・多くの鬼を従えて
大江山(京都)を荒らしていた鬼・酒呑童子を
退治するために

四天王のひとりである渡辺綱らによる討伐隊を結成して鬼退治に行き、酒呑童子を仕留めました。

後日、酒呑童子配下の鬼・茨木童子が仇をとるために討伐隊を襲撃したのですが返り討ちに遭い、

渡辺綱に腕を切り落とされてしまいました。

のちに茨木童子は二度と悪事はしないと謝って腕を返してもらい、

その腕に薬を塗って肩口に付けると不思議な事に元に戻りました。

ですが茨木童子は渡辺綱の強さには驚き、恐れるようになったため

渡辺一門やワタナベ姓の子孫にも近づかなくなったと言う理由から

渡辺さんは豆まきをしなくても良いと言われています。


坂田さんの由来は金太郎からきています。

金太郎の物語の最後で鬼退治をした武勇を見込まれた金太郎は都からやってきた武士に仕えるということで話が終わります。

その武士というのが源頼光と言われており、坂田金時と名前を改めて仕えたという話があります。

やはり坂田さんも鬼を退治したというところから
豆まきをしなくて良いそうです。

面白いですね^ ^



皆様も節分で豆まき、そして恵方巻を北北西方向に向かって、食べて下さいね。




さて、明日から運命星鑑定料金、運命星講座料金が変更致します。

そのお知らせを、何とUMI同期の仲島温那さんが紹介下さいました。

温那さん、ありがとうございます。

温那さんが先日、鑑定を受けて下さった感想を書いて下さいました。

喜んでくれて、良かったです。

詳しく感想は、こちらをご覧下さい。





諦めたら、そこで終わりですが、鑑定カウンセリングで、自分の宿命を知り、注意注目して、どう活かすかを知れた!というお声をとても多く頂きます。


簡単に諦めたくなかったら、別の角度から、またチャレンジしてみましょう。


必ずうまくいく方法があります。


それを見つけましょう!




運命星鑑定と、運命星講座メニューは、明日2月4日から鑑定料金が変更致します。

 

 

東洋星、西洋星「運命星」鑑定について。

http://ameblo.jp/essential-arch/entry-12093231805.html


 

 

特にお薦め。自分だけではなくパートナーや家族もみれるようになるスカイプ講座

(もちろん直接対面講座でも承っていますし、遠方の方はスカイプなどで対応しています)

運命は自分次第だと知れる自分で読み解く「運命星」講座

http://ameblo.jp/essential-arch/entry-12224654099.html

 

 



お知らせ  

 

 

 

UMI6期、開催決定!
5月25日受付開始、7月開講。


UMI5期は、なんと98名でスタートだそうです(*^-^*)

 

 
無料講座メルマガ。

占いは傾向と対策。運命星で読み解く精(たましい)のメッセージ            

 

運命星鑑定を受ける、習うメニュー            

                  

アロマサロンブログ (引越し中)           

                

占いリレーブログ日曜日担当            

                 

お問い合わせ先