わたくし、人様のブログを読んでこんなに感動した事は本当にお久しぶりです・・・。
絵本de手相心理カウンセラー 國本ひろみさんのブログ。
ブログから抜粋させて頂きます。
家族と口をきかなくなって約8年、部屋から出てこなくなって5年の、21歳長男が、突然、一人暮らし始めることになったのです!!!
望んでいた現実が、突然やってきた今、私は非常に驚いています。
この日を夢見て、私は、心理学を学び、手相を学び、UMIを学び、あれもこれもそれも、山ほどの知識を得ました。
どれが功を奏したか?
それはきっと、私自身が、サナギが蝶になるようにじっと動かない時期を見守り、愛のドームで囲み、外に出てきた彼を、最高の愛で出迎える準備が整ったからかもしれません。
昨夜か今朝か、忘れてしまいましたが、読んで感激しました。
わたくし、感激すればするほど、感動すればするほど
言葉が見つからなくなってしまいます。
ただただ、ジーーーーーーーーーーーーーン・・・・・・ときちゃいました。
こういう時、特に家族だと、どうしてもコントロールしてしまいそうになるのが人間の性だと思うんです。
でも、コントロールって、宇宙の法則的にいえば・・・マイナス貯金。
私もついつい、どこかでコントロールしてしまっているかも、と思います。
なので家族に関しては、本当に優しく、そして心底、信頼の気持ちで、愛の波動を静かに送るように身守るようになると、とんでもなく奇跡は起こります。
わ・・・わたしの家族にもお笑いか!というようなアクシデントが実を結んだ?珍事件がありました。⇒恥ずかしくて言えん・・・(笑)
そして自分は心から楽しむ~~~♡
だ・か・ら。
DA・KA・RA。(大黒摩季か!)
よく「引き寄せの法則」で、感情を味わって気分良い自分を感じるのよって言われる部分。
感謝しなさい、そうすれば引き寄せの法則が叶います、と言われる部分。
ここで勘違いして、自分の好きに生きればいいんだ!!って短絡的に考えちゃ身の破滅。
うまく説明できず、もどかしいんだけど、簡単にいえばガチガチに寒くて、お風呂も壊れていて、うずくまっていたら、たまたま知人から電話があり、事情を説明したら、あったかいお風呂に入れて、さらに温かい御飯、あたたかい寝床を提供してもらえたような話。
そんな事があったら、知人に感謝の気持ちしか湧き起こりませんよね。でも感謝の気持ちが全く感じられない人もいるんです。同情するな!と情けなく思う人もいるかもしれません。
同情するなら金をくれ!と言われても、そんな時はお金よりも温かいお風呂と食事と寝床がすぐさま手配されたら、命が助かります。
いつも思いますが、素直に愛を受け容れる事、これに尽きますね。
だってラッキーは、人がもたらしてくれているものだから^^
10月22日土曜日はどうぞ、観世音寺イベントへいらして下さい。
こんなことしますよ~。Butterfly @太宰府観世音寺
10月26日水曜日は西鉄高宮駅すぐのFOOD STUDIO LOOPさんで素敵なイベントにゲストとしてお話しさせて頂きます。
ちみさんと、かなちゃんさんのイベント