岐阜市・大垣市アイシングクッキー教室

スイーツアートで人生を豊かに彩りをきらきら

リングessence ringリング講師の市川麻美ですnana

 

 


基本のアイシングクッキーは

土台となるクッキーの上にロイヤルアイシングでデコレーションしたものをいいます。


表面が氷のように固まることからそのように呼ばれています。




アイシングクッキーは

冷蔵庫や冷凍庫には入れません


乾燥させてアイシング部分を固めます✨

 


クッキーもアイシングも湿気が大の苦手

作業中も極力、湿気をカットしています


・サランラップ

・タッパー

・フードドライヤー

・小包装袋

・シリカルゲルさまさま♡
駆使しております


衛生面は基本として
作業中の湿気対策をしっかりとして
ドライフードメーカーでしっかり水分をとばして乾燥させれば

アイシングクッキーは夏のおもたせとして、最強です✨

夏にクッキーを食べたいかは別として^ ^



しっかりと固まれば、カバンの中に入れといても壊れにくい!






夏の車内の高温多湿、直射日光は、お気をつけ下さいね♡



そういう知識もレッスンで知れます^ ^

知っているのと実際に体験するのでは

全然違うと思います

好きを極めて、ワンランク上の趣味、お仕事にしませんか?
毎日をワクワク楽しめる自分へ✨
宝石赤募集中レッスン宝石赤
 
 
 
 

 

ご予約前に規約をご確認ください

 

桜*最新スケジュールはこちら桜*


ご予約・お問い合わせ

友だち追加

@onx4697k

(QRコードの読込またはIDで検索してください)
認定講師さんはこちらの登録をお願いしていますので

 少しでもお考えの方はこちらを登録いただくとスムーズです✨

 

 CAMEDIA SO-570UZカメラInstagramichimaq DM

【ストーリーズで分かる講師と教室】

最新情報はインスタグラムを見てね

 

ラブレターその他はこちらから(gmail)


岐阜市、大垣市デコレーションクッキー教室
essence ring 市川麻美

蝶々おはなさん

 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
image
ブログ村、再参加し始めました
ポチリしてもらえると嬉しいですclick*
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村

外部サイト
専門家コラム書いてます
時短クッキーレシピ、アイシングクリームの作り方
nanomum
 
私が所属している協会
 
岐阜市、大垣市、本巣市、瑞穂市、大野町、揖斐川町、関市、各務原市、郡上市、
一宮市、稲沢市、犬山市、名古屋市天白区、四日市市などから
レッスンにご参加いただいてます