【 鉄分吸収率低いひじきは組み合わせが肝心】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
ひじきは鉄分豊富だけど、
吸収率が低いから、
動物性タンパク質、油揚や豆のタンパク質、
ビタミンCを一緒に摂るとアップ⤴️
熱に壊れにくいビタミンC豊富な
さつまいもが一役かってくれます!
野菜いろいろ組み合わせで相乗効果!
メインは自家製味噌のサバ味噌
社食弁当&息子弁当
今日も元気にいきましょう!
#社食弁当 #野菜の組み合わせ #野菜ソムリエ料理教室 #鉄分豊富 #麦ご飯は食物繊維が豊富