【あなたはどっち!ヤダ〜orヤッター!夏休みまであと少し!☆弁当】 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【あなたはどっち!ヤダ〜orヤッター!夏休みまであと少し!☆弁当】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 




 

友だち追加 
ライン@始めました。
友達追加お願い致します!

 

◇7.8ののレッスンのメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆




夏休みまであと少し!

あなたはヤッター!と思うか

えっ〜ヤダ〜と思うか?


どっちでしょう?


私も正直3人息子が小学生の時は

ヤダ〜でした。


でも息子っちが育った今となって

ヤダ〜なんでもったいない!


貴重な夏休み🌻

何をしようか、と


楽しみの方がいっぱい!


お昼ごはん作りも面倒〜💦って

思うよりは



この頂き物の夏野菜を

何段活用しようかとか!


冷凍活用術で何品ストックできるか!

いかに楽チンお昼ごはんにするか、


茄子嫌い三男くんを

美味しい!と言わせるにはとか。


どうせ毎日のごはん作るなら、

イヤイヤで作るより


楽しんで作った方が

きっと美味しくできるはず!


困ったさんには9月から

栄養バッチリ👌冷凍活用して楽チン!

作る人も楽しめる料理コース

予定中です。


育児ノイローゼを乗り越えて

3人息子の子育てしながら

社食弁当を作り続けて12年





ちょっとしたコツや

手放し料理など


もう手抜きとは言わせない

ノウハウはいっぱいです!


お楽しみに!



本文

 #野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #資格が取れる教室 #山梨飾り巻き寿司教室 #食育インストラクター推進校

 

◇7.8月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎3コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
レッスン予定&予約→☆☆
新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

終わり

次回はまた明日!

友だち追加
ライン@始めました。
友達追加お願い致します