お節の余りをお弁当にリメイク! | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【お節余りリメイク弁当】

食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

1月のレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆
リフォーム中
ご迷惑おかけしています。
いよいよ今朝から
社員食弁当がスタート!
{B7B44789-3248-43A9-889B-3C5A6D37DAD7}

 
 
初日はお節リメイク弁当に。
{8342CC50-F36C-4E51-9F8E-CB21EDA3CA80}

 
紅白なますと酢ダコは
セロリなどの野菜と合わせて
シーフードマリネに。
{C077F243-0AE2-4559-8CB6-D0E4C8169CC3}

 
筑前煮ときんぴらゴボウは
混ぜご飯。
 
 
{5D7EE09C-0010-4D1B-B063-8E709D70A710}


 
黒豆はふわふわだし巻き卵
伊達巻風。
 
スタンドミキサーに少なめ砂糖と
ミキシング
 
ふわふわになってから
白だしと水もまぜました
{39F440A8-3065-42EB-A1B9-1C3D6F4A8101}
フライパンに140℃低温設定20分
 
黒豆も入れて焼き上げ、
ぐるぐる巻きすで冷ましました。
{DB80D091-9782-4873-87AE-3AA208B0374A}
 
メインは豚のPPAOソース焼き、
クリスマスのローストビーフのタレの
余りまで再利用!
{96451EB7-9E31-4890-85EC-9DDBC6CBFEE3}

 
我ながら使い回し良くやった(๑˃̵ᴗ˂̵)
自画自賛
{EDE34EC5-49D9-4FE7-8141-909E414B1085}

 
息子っち弁当は
こんな感じ!
{37CBC139-328E-4956-9F58-2E11C863716C}

 
 
エッセンス料理教室も
今日から仕事始め
 
お正月にやり切れなかった
事務作業と
明日からレッスンのレシピスタンバイ
 
20人分の買い出しします!
 
頑張ります〜(^.^)