【おてがるキッシュ1台Take Outレッスン】
食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇11月最終〜12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11月とりあえずレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇11月とりあえずレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
ママ友勉強会の講師として
チューリップ学級でおてがるキッシュ作り。
一台丸ごとお持ち帰りレッスン。
山芋やキノコでサクサクキッシュ、
アレンジを変えればいろいろ楽しめます。
マッシュルームとトマトとじゃが芋とベーコンの
バージョン
かぼちゃも美味しいです。
レシピには
アレンジできる食材も載せました。
魚焼きグリルで作る
甘辛手羽先🐓
揚げるより簡単で
熱々のうちに甘辛だれに漬け込み
冷まして味を染み込ませます。
どちらもコツがわかれば
仕込み15分で
できちゃうので
クリスマスの
持ち寄りパーティーにも(^.^)
活用していただけたら
嬉しいなぁ。
パーティで無くても
普段のおやつにでも
できるおてがるキッシュ
ご参加・ご協力ありがとうございました。
家に持ち帰って
お弁当の残り物と
作った山芋キッシュ
甘辛手羽先とランチプレートになりました。
手前のムネ肉のうめわさび和えレシピは
こちら→☆☆