ほったらかし味噌漬けポークとストーブ煮物 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

【ほったらかし味噌漬けポークとストーブ煮物】
 
食卓に笑顔をお届け!

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!


今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。

 

11月最終〜12月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇11月とりあえずレッスンメニュー&日程→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
エッセンスホームページ→☆☆
予約&新規登録→☆☆
おけいこカフェ→☆☆

 

今朝の社食&息子っち弁当は
味噌漬けポーク焼き、
アルミホイル敷いた
魚焼きグリルでほったらかし調理9分、
{918B0C65-4430-4C87-ADAF-6B4E6078311C}

 
おかずは昨日から登場の
ストーブで頂いた野菜の煮物、
こちらもほったらかし調理。
{641900C6-B2AC-4194-A658-17CF5DE0EED4}

 
すき間おかずは
ほうれん草と人参の
白和えと
{70DCA3FD-76C8-4B8E-882C-18B76D05C282}

 
京都土産の南瓜漬け&柴漬け、
土鍋炊きごはんでした。
{335222FB-5610-48BF-958A-E631B2E82F37}

 
忙しい朝
ほったらかしって嬉しいです。