食卓に笑顔をお届け!
野菜ソムリエ認定料理教室主宰の
エッセンスの大久保 掬恵(きくえ)です!
今日もエッセンスブログにお越しくださって
ありがとうございます。
◇9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
◇7~9月のレッスンメニュー&日程→☆☆
◇料理の基礎1コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇料理の基礎2コース6回シリーズの詳細→☆☆
◇エッセンスホームページ→☆☆
◇予約&新規登録→☆☆
◇おけいこカフェ→☆☆
月一公民館くちなし料理サークル
行って来ました!
デザートは
今回は冬まで保存可能な夏野菜
冬瓜。
レッスン前日の
イベントのフルーツ祭りで
展示させていただいたものを
無駄なく再利用!
キレイな翡翠色に仕上げるこつは
剥いた皮側を塩で擦る
塩磨き!
夏真っ盛り献立。
もろこしごはん、
紅茶茹でポーク、
グリル焼き野菜、
冬瓜翡翠煮。
便利なもろこしカッターを使用。
今はもろこしの周りをぐるっと回すと
粒が取れる
こんなカッターや
芯ごと炊くのが
美味しさの秘訣。
捨ててしまうとこにこそ
美味しさが詰まっています!
野菜には
食べられないところにも
ちゃんと役割があります!
自然の恵みに感謝❤︎
お会いしている皆さん、
いつも楽しそうに作っていただき
私も楽しみ(#^.^#)
煮てみよう!
なんて嬉しい声も*\(^o^)/*
たくさんの生徒様に
お越しいただき
ありがとうございます!
山梨県特産のすももを使って
スモモクリームチーズムース
ありがとうございました!