凹んだ時の戻し方と野菜のテリーヌ&ちぎりパン | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

連休前半は
谷間のお仕事以外は
家に引きこもって料理してました

エッセンスの大久保です!

落ち込んだ時は
やっぱり料理で夢中になるのが1番!

無心でいっぱい作ってました!




*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

5月のレッスンメニュー&予定→☆☆
料理の基礎1コース6回シリーズ→☆☆
エッセンスHP→☆☆
予約→☆☆
おけいこカフェ→☆☆☆




まずは冷蔵庫の
野菜室にあったお野菜いろいろ使って

野菜のテリーヌ作りました!

目にも鮮やかで
元気になれそう!

付け合わせには
シンプルなちぎりパン。

スクエアのケーキ型に詰めて
コロンとした手でちぎれるパン作り。


{C3AC09FC-282F-400C-A75E-23B4872C7944}

発酵時間を使って
パプリカ・かぼちゃ・ほうれん草の

テリーヌ生地を重ねて型に入れ
魚焼グリルに入る

小型ダッチオーブンで
お湯はって

蒸し焼き20分+予熱20分



テリーヌ蒸し焼き時間で
ちぎりパンも出来ました!

サラダのドレッシングは
新玉ねぎとラディッシュの甘酢漬けの

ピンクのドレッシングを添えました。

{807661F8-72E9-4569-AA95-2F5685BEF69F}

三色層の出方がマバラでしたが
味はGOODグッド!

焼き立てパンを添えて

お一人様ランチになりました!



残りのちぎりパンは
ふわふわマヨ入りオムレツサンドで

息子っちの昼食に!


無心になって作って
お腹をすかして食べる!

食いしん坊には

落ち込んだ時に
自分を戻す

1番の方法かなニコニコ

皆さんはどんな風に
気持ちを戻しますか?

これがいいよ!おススメある方は
教えてね!
{FEF1DAD3-BF7F-4ADE-9DFC-057FC3A5225C}

いただきものの柏餅
めちゃ美味し!

*:..。o○☆゚お知らせ・:,。*:..。o○☆

4~6月新春の3カ月ごとの

メニューと日程→

○5月のレッスンメニュー&予定→☆☆
○料理の基礎1コース6回シリーズ→
☆☆
○エッセンスHP→
☆☆
○予約→
☆☆ 


にほんブログ村

ペタしてね 読者登録してね