○○の素が無くても
おうちででパラパラ炒飯や
コクうま麻老豆腐が出来たら
嬉しいですよね~!
料理の基礎1シリーズ中華
レッスンレポート!
エッセンスの大久保です!
*:..。o○☆3月のレッスン日程*:..。o○☆゚
3月のレッスン日程→☆☆☆
エッセンスホームページ→☆
おけいこカフェ→☆
料理の基礎Ⅰ6回コース→
☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
料理の基礎1コースでは
4名限定クラスなので
それぞれご自分の炒飯作り
焦がし醤油香る
海老ぷりぷりのパラパラ炒飯や
2人1組で麻婆豆腐にチャレンジ!
下ごしらえのことや
中華の主な調味料のことなど
見て、味見して、使って、
実践していただきました!
中華の花椒粉は
お店に無いことがあるので
日本の粉山椒で代用も可能。
匂いの違いも
感じていただきましたよ!
○○の素なしで
本格麻婆出来ました。
自分で作ると辛さの調節も
家族に合わせてできるのがいいですね!
空芯菜と豆もやしの中華胡麻和えと
中華コーンスープを添えて
中華ランチ出来ました!
ありがとうございました。
☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*
3月のレッスン日程→☆☆☆
エッセンスホームページ→☆
おけいこカフェ→☆
料理の基礎Ⅰ6回コース→
☆
予約→☆
「スマイル」講座始まります→☆☆☆
NEW更新
4~6月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です!
ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村
