お雛様&お内裏さま飾り巻き寿司 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

1本でお内裏様とお雛様が出来ちゃう

かわいいひな祭り飾り寿司出来ました!

エッセンスの大久保です!

 

巻き寿司インストラクター廣瀬先生とコラボレッスン

 

お寿司の作りの前に

 

塩味だけで美味しい

舞茸鶏団子を仕込み

 

出し巻き卵の作り方

 

{49A03E8F-75D1-48CA-BC81-30D7ED38AD51:01}
 
菜の花は根元から茹でて
花と茹で時間調整して
 
美味しく栄養残して
茹で上げ
 
胡麻酢味噌かけ!
 
{7F27DAEA-AEE8-4323-8158-E18FAACA17C1:01}
 
 いよいよ飾り巻き寿司に
みんなでレッツ!チャレンジ*\(^o^)/*
 
{4A950C25-A7D5-4749-BF0A-1C2377E35BF5:01}
 
 廣瀬先生のデモに続き
それぞれ実践スタート!
 
台、着物、顔、烏帽子と
順番に組み立て
 
背景を回りにつけて
 
{C545DCAF-83A7-4A21-85B7-12B3F49B3C40:01}
 
1本の巻き寿司から
 カットすると
お内裏さまとお雛様が
 
{28CFA547-A060-4D2C-BD49-7C1046274F64:01}

雪洞も添えて

飾り巻き寿司が完成‼︎

 

各自盛り付けして

お楽しみランチタイム♫

 

デザートは

三色ミルクプリン🍮

 

 

おうちにお土産にしたお内裏様とお雛様

ご家族の皆さん喜んでくれる顔が浮かびます!

 

みなさま

ご参加ありがとうございました(*^_^*)

 

{C779BE8B-01C6-4257-9C5D-6FD290FEB562:01}


 廣瀬先生

ありがとう&お疲れ様でした(*^_^*)

☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*

 

エッセンスホームページ→  
おけいこカフェ→

料理の基礎Ⅰ6回コース→
2月のレッスン日程&メニュー→☆☆

3/2エッセンスコラボみそ作り教室→

予約→

「スマイル」講座始まります→☆☆☆

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→

 

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です!

 

ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓


野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村