エッセンスの大久保です‼︎
南西公民館のラベンダー学級にお招きいただき
行ってきました!
チョコを使ったお菓子を2品
クーベルチュールチョコを使いたいとこですが、
なるべくお家で再現し易いように
混ざり物の少ないブラックチョコで
代用します。
その他もおてがる素材で
すぐに揃って
手早く出来るもの限定で
チャレンジ!
どこにでも揃いそうな材料ですが、
砂糖は赤きび糖
ベーキングパウダーは
遺伝子組み換え無しの
アルミニウムフリーのものを使いました!
おてがるだけど
譲れないところは
ちょっとだけこだわって(;^_^A
チョコムースには
ケーキ専門食材でなくても
手軽にできるように
こんな市販品でトッピング。
最近急激にインフルエンザが
流行りだして
急なお休みの方もいて
少ない人数で
お土産分も作っていただき
参加者の皆様大忙し
ご苦労様でした。
でもご協力のおかげで
ミニブラウニー8本&試食用ふつうサイズ
チョコムース20個以上
何とか出来ました。
みなさまありがとうございました!
&インフルエンザにはご注意を(*^_^*)
お大事に‼︎
☆*:.。. 掬ママ日記.。.:*☆
久しぶりに教室用包丁
いっぱい研ぎました!
来週からのレッスン
スパッと切れますよ!
切れる包丁で作ると
美味しさアップ‼︎
風邪などご注意して
お越しをお待ちしています!
◆◇◆お知らせ◆◇◆
日本野菜ソムリエ協会認定
料理教室参加された方は受講料が割引になる
お得なクーポンをご案内します。

山梨開催は2016/2月27・28(土日)
無料説明会は2/6農協会館14:00~15:30
料理の基礎Ⅰ6回コース→☆
2月のレッスン日程&メニュー→☆☆
3/2エッセンスコラボみそ作り教室→☆
予約→☆
「スマイル」講座始まります→☆☆☆
NEW更新
1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です!
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
