昨日は公民館にて
おてがるフレンチdeバレンタインレッスン
エッセンスの大久保です。
まず
会場変更のお知らせが行き届かず
ご迷惑おかけして
申し訳ありませんでした。
(次回からは遅くも前日の18:00までに
お知らせします)
レッスンは今回林檎。昔から
「1日1個の林檎は医者を遠ざける」と
言うことわざがあるほど
栄養価が高く
体内の塩分を排出するカリウムや
食物繊維、ビタミンCやミネラルが豊富!
皮ごと使って酸味を活かした
ポークソテーにしました!
ソースは身近なモノで
フォンドボーソースを再現。
覚えておくとアレンジできます。
林檎でしっとりチョコケーキ。
ハプニングもありましたが
チョコケーキをオーブンに入れて
頑張ってくれたママさんも
林檎でしっとりブラウニー
チョコケーキも
焼き上がり
一晩置くと
しっとり馴染んで
グッと美味しくなります!
粉糖をかけて
オメカシして召し上がれ!
みなさまご参加ありがとうございました!
&ご協力感謝しますm(_ _)m
☆*゚ ゜゚*掬ママ日記☆*゚ ゜゚*
いつも楽天家の私でも
昨日は気持ちが落ち込んで
心がワサワサ落ち着かない(゚д゚lll)
こんな時は
整理整頓で
心を落ち着けます。
料理教室始めてもう8年の
お付き合い。
食器があちらこちらに
居場所が決まらずさまよって
いたので
和食器棚、洋食器棚、茶器棚、
道具棚に分け
テプラで
収まる場所を作りました!
公民館の職員さんと
綺麗にして
心もスッキリ切り替えて
帰れました!
皆さんは落ち込んだ時
どんな風に切り替えていますか?
皆さんは落ち込んだ時
どんな風に切り替えていますか?
◆◇◆お知らせ◆◇◆
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
にほんブログ村

料理の基礎Ⅰ6回コース→☆
2月のレッスン日程&メニュー→☆☆
3/2エッセンスコラボみそ作り教室→☆
予約→☆
NEW更新
1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です!
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

にほんブログ村
