始まりました!今さら聞けない料理の基礎コース米の炊き方、出汁の取り方から 始める料理の基礎Iコース スタートしました! 計量スプーンの計り方や 包丁の持ち方、置き方など 何気なくしていること 意識してみんなでクッキング(#^.^#) 和食メニューは 魚の煮付け方 ほうれん草のお浸し ふんわりかき卵汁 野菜の浅漬けなど。 1から作る丁寧な和食メニュー(*^^*) 6回シリーズなので、 食事バランスガイドや 何をどれだけ食べたらよいのかなど これから少しずつ お伝えして行こうと思います! 相変わらずパソコンは苦手なので 資料の絵は 手書きです!(;^_^A ランチョンマットは お好きなものをそれぞれ チョイスして頂き 盛り付けの皿も箸置きも 自分で選んで 盛り付けて頂きました。 4名限定教室なので、 みなさんでまったりと お料理に取り組みました。 お疲れ様&ありがとうございました! ぜひ忘れないうちに おうちでチャレンジしてみてください 次回2月は ケーキ作りこれまた楽しみです! 基礎コースご希望が増えれば 4月から月1回土曜日クラス検討中です。 希望の方はこちらから→☆ ☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚* エッセンスホームページ→☆ おけいこカフェ→☆ 3/2エッセンスコラボみそ作り教室→☆ 予約→☆ NEW更新 1~3月新春の3カ月ごとの メニューと日程→☆ メールマガジン登録すると 来月のメニューと予定お知らせなど 自動で配信され便利です ランキングに参加しています。 ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。 宜しくお願い致します。 ↓↓↓ にほんブログ村