始まりました!今さら聞けない料理の基礎コース | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

米の炊き方、出汁の取り方から
始める料理の基礎Iコース

スタートしました!

計量スプーンの計り方や
包丁の持ち方、置き方など

何気なくしていること
意識してみんなでクッキング(#^.^#)

{0A377891-23E2-4E49-A330-2950EAC731F4:01}

和食メニューは
魚の煮付け方
ほうれん草のお浸し
ふんわりかき卵汁
野菜の浅漬けなど。

1から作る丁寧な和食メニュー(*^^*)

{54E5E381-2855-4030-8D4A-0CAF09069D99:01}
6回シリーズなので、
食事バランスガイドや
何をどれだけ食べたらよいのかなど

これから少しずつ
お伝えして行こうと思います!

{C18909AC-B71B-424D-8860-6432971C766D:01}

相変わらずパソコンは苦手なので

資料の絵は
手書きです!(;^_^A

{4A897BAF-2F68-4241-A286-F6D6B8B54BD2:01}

ランチョンマットは
お好きなものをそれぞれ
チョイスして頂き

{2B048839-45FA-437B-8078-7112CABF6149:01}

盛り付けの皿も箸置きも
自分で選んで

盛り付けて頂きました。
 
{4E8D6C9D-B81F-45FB-8858-0EEF245B69E0:01}

4名限定教室なので、
みなさんでまったりと

お料理に取り組みました。

{2A600748-3496-4C95-8C0A-7C42943E8447:01}

お疲れ様&ありがとうございました!
ぜひ忘れないうちに
おうちでチャレンジしてみてくださいニコニコ


{2C4E09B8-ABFA-42BD-BBFB-13DDA63BF518:01}

次回2月は
ケーキ作りこれまた楽しみです!

基礎コースご希望が増えれば
4月から月1回土曜日クラス検討中です。

希望の方はこちらから→

☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*


エッセンスホームページ→  
おけいこカフェ→

3/2エッセンスコラボみそ作り教室→

予約→

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です

ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓


野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村