唐揚げ弁当○○で冷めても柔らか〜く | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

大人も子どもも大好き!
お弁当の定番の唐揚げ

冷めても柔らかジューシーに
仕上げるには‥‥?

知っておくとちょっと役立つ
豆情報

エッセンスの大久保です。
 

{B1F19A25-FDF2-4989-BB76-CEC8EB87EBB5:01}

昨日の社員弁当と高校生弁当は
定番の唐揚げ弁当。


揚げたてはもちろん美味しいけど
冷めても柔らかジューシーにするには

砂糖がお役立ち!

{C7F99426-F72B-4BE1-8FEC-490792A6F779:01}

味には影響ないほどの
少しの量で大丈夫!

ちょっとで美味しくする隠し味。


砂糖にはお肉の下味前に
まぶすとしっとり柔らかに。

{6A07825A-B7D3-4BFE-A40B-17A6FF48AAD4:01}

砂糖には
保水力があるので
素材のスキマに水分溜め込んで
たんぱく質が熱で硬くなるのを

防いでくれる働きアリ。
卵焼きだってしっとり~!

煮物なら
柔らか照りよくコクプラス!

{4AC25EA8-2E36-4348-A9A7-23358B6153D4:01}

でも入れるタイミングを
間違えちゃうと
その力を発揮できません。

砂糖の分子の大きさは
塩や醤油の塩分より6倍大きい。

だから
下味に混ぜずに

下味の前に
砂糖を少量

その後下味


{52995767-9A09-49D9-A083-DEB26FDE5FEE:01}

付け合わせの
だし巻きも保水力でしっとり~!

ポテトサラダにも砂糖
味には影響ない程度少量入れると

塩味を引き立ててくれるので
塩やマヨネーズを減らせます。

キラキラ美味しいものには
   理由(ワケ)がある!キラキラ


お役に立てれば
嬉しいです。

☆*゚ ゜゚*お知らせ☆*゚ ゜゚*

 


 

エッセンスホームページ→     


1月のメニュー&日程はこちら→


 おけいこカフェ→

予約→

NEW更新キラキラ

1~3月新春の3カ月ごとの
メニューと日程→

メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です

ランキングに参加しています。
ポチっと背中を押してくれたらうれしいです。
宜しくお願い致します。
↓↓↓


野菜ソムリエ - 料理ブログ村

にほんブログ村
ペタしてね 読者登録してね