第7章 目的を意識する!
第8章 自分の人生を引き受ける。
終了しましたエッセンスの大久保です!
どんな行動の背後にも
ポジティブな目的がある。
受け入れがたい行動の
目的を考える事で
問題解決の糸口が掴めるかも!?
なるほど納得です!
出来ないと思いこんでいるのも
自分の意思によって
行動を選択している・・・のね。
劣等感はネガティブに考えれば
自分で解決しないで
課題を避けてしまうけど、
考えようによっては
コンプレックスを補おうとチャレンジする事で
努力したり試行錯誤しながら成長していくのね
コンプレックスでさえもバネにしてしまえるの!
すごい
自分の行動は自分で決める!
あたりまえだけど、
人を変えることは簡単ではないけど、
自分を変えることができるのも
・・・自分。
耳に痛いこともあったけど、
腑に落ちました。

そして終わった後は
エッセンスの選べるパンサンドランチ

まずスープは
朝どりもろこしの甘~いコーンスープと
海老アボカドorサーモンアボカドサンドです。

揚げないフライドポテトと
サラダとサンドの具は
お好きなようにチョイスして
ランチプレートになりました。

バンズは焼き立てのソフトフランス。
塩と砂糖と水と
天然酵母のみの
北海道香麦が味わえる
シンプルパンになりました。

デザートは滑らかカスタードプリンと
フルーツ&ラズベリーソース。
おまけは
夢はパティシエ長男しゅうくんメレンゲ特訓カステラ。

京子先生ありがとうございました。
次回のアドラー心理学
勇気づけ講座第5弾は
11月26日(木)
10:00~
9章:自分の良さを再発見する。
10章:当たり前の価値を再確認する。
初めての方も大歓迎!
9月のWSに 参加されていなくても、 御参加頂けます。
お申込みはこちら→☆☆
。o○☆゚Essence・:,。*:..。o○☆
エッセンスホームページ→☆
NEW更新
7~9月夏の3カ月ごとの
メニューと日程→☆
メールマガジン登録すると
来月のメニューと予定お知らせなど
自動で配信され便利です
1ポチっと!が励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓

↓↓↓
にほんブログ村


